• このエントリーをはてなブックマークに追加

M1敗者復活投票で久保田お願い

29

2018年12月02日 17:22 日刊スポーツ

  • 好きか嫌いかで投票するのもやめてほしい。面白いか面白くないか、の一点でよい。
    • 2018年12月02日 18:23
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 出てきただけで「キャー!」と声が挙がるコンビの、スベり倒す率の高さをいってるのかもしれない。でもそんな事を言うのなら一般人に審査させてはいけない。一般人はお笑いの事なんて何も分からないと考えるべき。
    • 2018年12月02日 18:19
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 「カッコいい」とか「可愛い」で投票されなかった人代表からのお言葉やな(笑)久保田の芸風、嫌いやないで。
    • 2018年12月02日 17:56
    • イイネ!14
    • コメント0
  • でもねぇ、かっこいい芸人さんに投票したい人は久保田のツイートなんて見ないしねぇ。ジレンマやねぇ。
    • 2018年12月02日 17:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 正論やな。
    • 2018年12月02日 20:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 決勝の審査に視聴者とかを入れない方がいいという最大の理由ですわ。
    • 2018年12月03日 08:52
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 漫才師になりたいかタレントになりたいかが分かりやすい大会。中川家や笑い飯は漫才師となり、アンタッチャブルやサンドウィッチマンはタレントとなった。
    • 2018年12月02日 18:07
    • イイネ!3
    • コメント1
  • それをいうのなら、芸人同士の内輪の人間関係や事務所の力関係が審査に影響していると思われるようなものをまずどうにかすべきでは?視聴者の判断により生じる偏りの方がまだましでしょうに。
    • 2018年12月02日 18:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ビジュアルも実力だしね。人気商売だから同業から見る腕とマスの需要とでは差があって然り。時の運ごと楽しまないとさ、こういうのは。どのコンテストもコンペも同じよ。
    • 2018年12月02日 18:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 凄い面( ´-ω-)y‐┛~~殴りたくなる(笑)
    • 2018年12月02日 20:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イヤ、だからこそ投票だろ(怒)悪いけど、お客様の期待値はソコに有るんだから理解しろexclamation ��2って
    • 2018年12月02日 20:29
    • イイネ!1
    • コメント1
  • まあこの人の言うことは真に受けるもんじゃないけど、実際分不相応に勝ち上がって悲惨な目に遭った人もいるしなぁ……
    • 2018年12月02日 18:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あぁ、ミキとか?でも、面白かったよ。まぁ出来れば、もっとマイナー組が良かったけど、ちゃんと面白かったよ
    • 2018年12月02日 20:32
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定