• このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人の訪問介護禁止、方針案

98

2018年12月22日 21:40 毎日新聞

  • 日本人同士でも老人との意思疎通は困難なケースが有るのだから妥当な判断だろう。方言、滑舌、言い回し、認知症による矛盾した言動、外国人が単独で相手をするにはハードルが高過ぎる。
    • 2018年12月22日 23:06
    • イイネ!90
    • コメント1
  • 日本語が完璧ではないし、日本の老人の習慣も知らないだろうし、一対一での交流は無理だし、知らない外国人を家の中に入れるのも抵抗ありますよね。トラブル起きやすいわ。
    • 2018年12月23日 07:54
    • イイネ!61
    • コメント3
  • 日本人の介護職員を増やす努力を!介護職員が胸張って働けるように、看護師並の賃金を!過酷な仕事内容を大幅に改善!これしかないでしょ。
    • 2018年12月23日 01:31
    • イイネ!58
    • コメント5
  • どうせ無視する業者が出ますよ 利益優先で目先の利益に釣られて結局損するような連中がね (;・ω・)
    • 2018年12月23日 08:43
    • イイネ!44
    • コメント2
  • その理由なら、禁止要件は『国籍』ではなく『コミュニケーション能力』では?日本人だって国籍だけ日本人で、本人はそれだけが誇りで愛国とか自称していても全く日本語でも会話が成立しない人いるよね。
    • 2018年12月23日 10:41
    • イイネ!38
    • コメント4
  • ここまで試験やって制限かけてやる前に、まずは給料あげて日本人の介護職員を増やす、定着させるが大事でしょ。外国人ばっかりになったら日本人いなくなるよ。どこかの団地みたいに。
    • 2018年12月23日 08:56
    • イイネ!36
    • コメント0
  • まぁ外国人が家の中に入ってこられても怖いだけだわな。
    • 2018年12月23日 00:01
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 移民の所為にすんなよ。文句は移民を入れる自民党と経団連に云えよ。つーか、自民党を支持してる貴様等ネトウヨ連中の自業自得だっちゅーの…Ψ(`∀´)Ψケケケ…移民が嫌なら介護職分野で働けよネトウヨ連中。
    • 2018年12月24日 00:04
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 高齢者だと方言の人も多いから、ポケトークで会話をするのは無理が有るんでしょうね。
    • 2018年12月23日 08:50
    • イイネ!21
    • コメント1
  • しかも介護する相手が認知症の度合いによっては10分毎に違う意見だし。さっき痛いって言ってたよね?って娘の私でさえ最初はすごくとまどったくらいよ。痛いのも忘れちゃうの。痛くてまた気付くんだけどね。
    • 2018年12月23日 01:11
    • イイネ!20
    • コメント0
  • そもそも介護職に就く人が少なくなってるっていうのに、訪問介護だけ日本人で充足されるって論理矛盾だろ。どうせ日本人が少なくなったらなし崩しになるでしょ┓( ̄∇ ̄;)┏ 外国人の訪問介護禁止 擬態語・味覚の理解力も必要
    • 2018年12月23日 23:50
    • イイネ!19
    • コメント1
  • これは仕方ないな。僕の嫁さんも、日本の食べ物は苦手。生活習慣にも苦労してる。人様のお宅にお邪魔してお世話するのはまだ無理。
    • 2018年12月23日 08:23
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 訪問介護してます。利用者さんのお宅に上がるからには、その家庭の文化を尊重する必要があります。各家庭特殊な文化が根付き、同じ日本人でも理解が難しい。失礼のない程度の方言を混じえ親しんで貰うことも大切
    • 2018年12月23日 13:33
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 別に訪問介護だけでなくどんな仕事でも何かにつけて外国人では意思の疎通の面で不都合ですよ。これを望んでる奴らは単純労働の調整弁程度でしか考えていない。あと派遣の手数料収益とかその程度。
    • 2018年12月22日 23:55
    • イイネ!17
    • コメント0
ニュース設定