• このエントリーをはてなブックマークに追加

「100円みぞれ」の販売が終了

242

2018年12月25日 06:30 ORICON NEWS

  • やめろ!古き良き昭和のかおり漂う商品群を無くすんじゃない!!
    • 2018年12月25日 08:10
    • イイネ!122
    • コメント2
  • 100円みぞれ(イチゴ味)は、父が亡くなる前日まで食べるくらいの大好物だった。品薄の秋〜冬にあちこちで買い占めて病院に届けたっけな〜
    • 2018年12月25日 12:16
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 私もコーヒーフロートめっちゃ探してたけど、ほんと売ってないのよ。売れ行きが悪いって言うよりどこにもなくて買えないの!
    • 2018年12月25日 16:53
    • イイネ!57
    • コメント5
  • 100円みぞれ終了……((( ;゚Д゚)))……なん、だ、と……?(��)�Ӥä���ޡ����ʥ��˥�� 氷雪系最強の「ガリガリくん」に次ぐ、わたしの夏の定番が������������ӻ�����
    • 2018年12月25日 08:06
    • イイネ!54
    • コメント8
  • コーヒーフロートぉぉぉぉー! 買わないんじゃない、売ってないから買えなかったんだぁぁぁぁぁー! あの真ん中のクリームとのハーモニーが最高なのにー!
    • 2018年12月25日 13:38
    • イイネ!47
    • コメント0
  • なくすな!と言われても、売れないからなくすんですよ(´・ω・`)
    • 2018年12月25日 08:17
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 「みぞれ」を見かけないと思ったら販売終了してたのかあ……サクレやシャビイと並ぶ夏の定番だったのにな。さみしい。
    • 2018年12月25日 12:26
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 「蜜と雪」という商品名に官能をくすぐられる私は変態なのでしょうか。
    • 2018年12月25日 09:32
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 人それぞれやけど、かき氷のフワフワ?系は、かき氷やない����やっぱり、カチワリ?系で、バリバリ音をたてて食べるのがかき氷やと思う�ؤ�OK
    • 2018年12月25日 14:14
    • イイネ!20
    • コメント1
  • (´ω`)大丈夫や、まだかき氷はフタバがおる!チョコフレークもNISSINがおる!森永はエンゼルパイとベイクとEskimoのものだけ考えとればええんや!
    • 2018年12月25日 08:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ☆ 解ってねぇなぁ…ストーブをガンガン焚いた部屋の暖かい炬燵に入って喰うアイスやかき氷が至福ではないか。 ふわふわ系はすぐ溶けて喰った気にならんのよ。
    • 2018年12月25日 10:30
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 木のヘラスプーンとの氷上決戦がもう出来なくなるのか。(T_T)
    • 2018年12月25日 22:29
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 進化系かき氷は冬でも楽しんでもらえる味わいに仕上がっている。やて? どういうこと?
    • 2018年12月25日 09:05
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 森永系列はここに来て色々終わらせとるが、下請の工場があかんのかぬ(´・ω・`)? 時局的に縮小止む無しとは言え、大丈夫なんかねぇ
    • 2018年12月26日 02:05
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定