• このエントリーをはてなブックマークに追加

IWC脱退、政府決定に賛否の声

96

2018年12月26日 18:00 時事通信社

  • 背美クジラは美味だったらしいね。しかし日本では昭和初年に禁漁となり味を知っている人はもうこの世には居ないだろう。欧米では1960年代まで獲っていたが、油だけ採って捨てていた勿体無い
    • 2018年12月26日 20:44
    • イイネ!49
    • コメント20
  • 「機能していない会議に高い参加費を払っていじめられに行っていた」まさにこれ。食物連鎖は自然の摂理。あれはいいこれはダメなんて烏滸がましい。同族であるヒトは倫理の都合でダメってだけ。
    • 2018年12月26日 19:24
    • イイネ!39
    • コメント0
  • ためしに脱退しただけなんだろうね。次ユネスコで、その次国連ね。
    • 2018年12月26日 19:50
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 日本の捕鯨を批判してる連中こそが世界規模でクジラを乱獲して絶滅に追い込んだ国々。自分たちができない事を日本にやられると"商機"を奪われるからな。鯨ひげ、鯨油…鯨に捨てるところなし
    • 2018年12月26日 19:43
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 「今回の決定は国際社会との歩調を乱す」・・その「国際社会」とやらは「反捕鯨国連合」のことだろ。結局こいつらは単なる自己チューのバカどもの集まりでしかない。
    • 2018年12月26日 18:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • やめて正解!
    • 2018年12月27日 21:27
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 「外国に配慮を」・・・パヨパヨっぽい声ですねえ。 いままで日本が中国や韓国にさんざん配慮してきた結果が、侮りと反日教育ですよ?
    • 2018年12月26日 23:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 今の時代、鯨食は文化だとは思わない。賛成派は、単に妨害行為に腹を立てて意地になっているだけにしか見えない人も多く見受けられて建設的な意味での賛成とは言えな気がする。
    • 2018年12月26日 20:08
    • イイネ!10
    • コメント5
  • シーチワワが「血の海を作る」とか言ってるけど、海自の護衛艦とやるつもりかな?ゲラゲラwww近付く前にCIWSで蜂の巣になるけど、頑張ってね?�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�
    • 2018年12月26日 20:30
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ただ今の鯨肉って、牛豚鶏肉ほどの需要あるん? 無駄に鯨殺り狩って、供給過多で無駄な冷凍鯨肉増やすだけだろ?
    • 2018年12月26日 19:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 実に英断だ。テロリストの連中が何か言ってるようだがこれからは厳しく取り締まらねばexclamation
    • 2018年12月26日 19:36
    • イイネ!8
    • コメント8
ニュース設定