• このエントリーをはてなブックマークに追加

新元号、4月1日公表する方針

255

2019年01月01日 08:01 時事通信社

  • なぜ1月1日発表じゃダメなのか。陛下のお気持ちが全然汲み取られていない。
    • 2019年01月01日 10:52
    • イイネ!105
    • コメント8
  • 天皇が「国民のため」に生前交代を決めたのにその気持ちに応える気がさらさらないのな。
    • 2019年01月01日 11:12
    • イイネ!78
    • コメント1
  • 4月1日なんかに公表すると、嘘つきと大喜利のオンパレードになる気しかしない。
    • 2019年01月01日 11:10
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 月々のお給料が、最低10万アップする元号がいいですね('ω')ノ
    • 2019年01月01日 11:10
    • イイネ!49
    • コメント1
  • 今日でも良いじゃない。
    • 2019年01月01日 11:19
    • イイネ!43
    • コメント0
  • なんで元号ひとつに振り回されなきゃならんのか
    • 2019年01月01日 10:51
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 遅い!
    • 2019年01月01日 10:53
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 4月1日ならもう5月1日でいいよ…。
    • 2019年01月01日 10:53
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 4/1?エイプリールフールのネタになるだけやんか
    • 2019年01月01日 10:59
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 結局のところ、陛下のご意向よりもお役所の年度更新に絡んだ話題なのね。じゃあ3月末までは平成31年、4月からは新元号元年でいいと思うよ。
    • 2019年01月01日 11:03
    • イイネ!26
    • コメント10
  • 選りに選ってエイプリルフールかあ。
    • 2019年01月01日 11:21
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 1ヶ月しかないからシステム変更や印刷物なんかも大変だな…発表だけならもっと早くてもいいのに。
    • 2019年01月01日 11:02
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 日本を他先進国並みに生産性を上げるなら、こんな古臭い骨董品を捨てろ。公文書すべて西暦で統一せよ。グローバルで戦わなければいけない時代になんでガラパゴスに拘泥するんだ。
    • 2019年01月01日 10:55
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 「国民生活の混乱を回避するため早期の公表が望ましい」←元号とは、あくまで即位した時の天皇が決めて公布するものだと思うのだが、違うのかな…。
    • 2019年01月01日 10:58
    • イイネ!19
    • コメント2
ニュース設定