• このエントリーをはてなブックマークに追加

徴用工、韓国に近く協議要請

167

2019年01月09日 12:01 時事通信社

  • 韓国の裁判所が差し押さえを認めた事で、日本企業の不利益が発生する事になります。いつまでも韓国政府の様子見ではなく、こちらから制裁含めて対処して下さい。
    • 2019年01月09日 12:12
    • イイネ!131
    • コメント0
  • 国際裁判しなさいって。もったいぶるなよ。
    • 2019年01月09日 12:19
    • イイネ!119
    • コメント6
  • 国民ほとんどが火病持ちで精神がおかしく国民感情で法の支配や条約が捻じ曲がってしまう韓国って本当に未開の蛮族だよな。真面目に相手するのもバカバカしいから、もう国交断絶で良いよ。
    • 2019年01月09日 12:20
    • イイネ!110
    • コメント2
  • 大丈夫かよ。日本側としては妥協する部分なんて1つもないんやから折れたりするなよ。甘やかすから付け上がるんやし
    • 2019年01月09日 12:13
    • イイネ!92
    • コメント4
  • 日本は絶対折れないでexclamationガツンとやって。
    • 2019年01月09日 12:23
    • イイネ!87
    • コメント0
  • 甘やかすなって。制裁以外ないから
    • 2019年01月09日 12:17
    • イイネ!64
    • コメント2
  • 韓国政府を「協議ができる相手」だとは考えていなかったとしても、日本政府の姿勢としては協議を持ちかける事自体が必要なのかもしれませんね。この件とは別としてレーダーの件で制裁発動しましょう
    • 2019年01月09日 12:14
    • イイネ!50
    • コメント1
  • 無駄だよ、対話は不可能。政府としては、とりあえず段取りを踏んでるんだろうけど。さっさと国際法廷に上げて欲しいね。
    • 2019年01月09日 12:24
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 南朝鮮はたぶん応じない。応じても話は平行線で解決しない。日本国政府がそこまで織り込んでの一手であるなら悪くない布石だと思う。徴用工問題、韓国に近く協議要請=午後に閣僚会議−日本政府 (時事通信社 - 01月09日 12:01)
    • 2019年01月09日 12:19
    • イイネ!40
    • コメント11
  • 感情論で判決が変わる?小学校の学級会か?
    • 2019年01月09日 12:34
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 話し合いとかでなく、どう制裁するかという問題だろう('ω')ノこちらが一歩でも引いたら、インチキの無限ループ。
    • 2019年01月09日 13:38
    • イイネ!35
    • コメント4
  • 話し合いにすら応じないから制裁しました、って理由付のための協議要請なんだろうけど、まどろっこしい。
    • 2019年01月09日 12:45
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 何の話し合いにも解決にもならないけど、やらないよりはましですね����ʴ򤷤����正攻法では戦えない相手だという認識を持たなきゃね����ʴ򤷤����
    • 2019年01月09日 12:59
    • イイネ!27
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定