• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/13 18:18 配信のニュース

20

2019年01月13日 18:18

  • せめて比例復活にひっかかるように、少しでも支持率の高い野盗にってか?w バカヒ新聞の調査でも自民党が38%で、立憲バッカーは8%だっけ?w
    • 2019年01月13日 20:40
    • イイネ!35
    • コメント8
  • 大丈夫だ、君には五木ひろしの加護がある!そう、5万5千円の通常ディナーコースを1万5千円にまでディスカウントしてくれた、あの五木ひろしが!(政治家への利益供与)
    • 2019年01月13日 19:38
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 国民民主は事此処に至り、「覚悟」を決めなければならない。従来型野党とはもはや決別するしか道はないのだと。
    • 2019年01月13日 18:20
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ん?仮にも、この伊藤俊輔君の場合、維新→(第一次)希望→国民…、と、どちらかと言えば、「与党共闘寄り」にも見える政治遍歴…では…?離党した所で、立憲の会派に馴染めるのかね…?(疑問残り)
    • 2019年01月13日 22:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 当然やろね(*^o^*)
    • 2019年01月14日 01:35
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 自民党を選挙で勝たせているのは、選挙で勝つ事だけが目的で、政策で行動せず、風が吹きそうな方にばかりを気にしている野党系議員。
    • 2019年01月14日 08:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • グループ企業間での人事異動みたいなもんを報道するのか・・・?(;・ω・)
    • 2019年01月13日 19:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 単なる移動。┐( ̄ヘ ̄)┌
    • 2019年01月13日 18:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 泥船蝙蝠らしい行動です。党内の他の議員だって、可能なら立憲民主党に入れて欲しいんでしょう。
    • 2019年01月13日 20:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まあ、何しても、今年の地方統一選挙や参院選で自民党が圧勝するんじゃろ。はいはいはい�ͤ��Ƥ��
    • 2019年01月13日 19:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 野党内抗争。( ・∇・)
    • 2019年01月13日 23:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親は自民党だったのに。
    • 2019年01月14日 17:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どこがどう違うのやら。そもそも、野党にどんな党があるのか、わかりゃしない。 お山の大将ゴッコをやっている間は、選挙運動しなくても自民党圧倒的に有利。
    • 2019年01月14日 15:16
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定