• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/14 08:00 配信のニュース

5

2019年01月14日 08:00 時事通信社

  • 数合わせで障害者を採用すると、政府の体面を保つ事には役だっても、採用された障害者がしわ寄せを受けて困るだけ。もっと長期的視点に立って取り組むべきでは?
    • 2019年01月14日 09:31
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 国籍条項に帰化人不可も加えるべき�ܥ����äȤ�����
    • 2019年01月14日 09:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 試用期間を長く取るようなイメージなんですかね。各自にあった業務を見つけるという意味では良いと思います。
    • 2019年01月14日 13:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それ、試用期間とか言わない?(´・ω・`)
    • 2019年01月14日 12:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そして、被プレ雇用者を統計にいれて実際は雇用しなかったり、プレ雇用と雇用を二重に数えて水増しするんですよね、解ります。 【政府、採用前に「プレ雇用」=国家公務員内定の障害者】
    • 2019年01月14日 12:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ややこしいなー自宅で仕事を出来るような方法を探せば、雇用が増えるような気がします。国家機密があるから外に持ち出せない仕事もあるようですが、移動がなければ僕にも出来る仕事があるかもしれません。
    • 2019年01月14日 08:55
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定