• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/24 17:44 配信のニュース

56

2019年01月24日 17:44

  • 基幹統計が変わると景気判断や、投資判断はじめ、影響出まくるんだが。
    • 2019年01月24日 18:59
    • イイネ!17
    • コメント0
  • すごいぜ 答えに合わせて 式を変えるとか…
    • 2019年01月24日 18:31
    • イイネ!16
    • コメント0
  • GDPなんかは結構怪しまれていたような。そもそも算出方法まで変えちゃったわけだし。今回出てきたミスも景気をよく見せるための意図的なミスと疑いたくもなるが。戦後最長の景気回復期間とかね。
    • 2019年01月24日 19:21
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 計算ミスじゃね〜だろ。国家的詐欺だろ。この政権のなにを信じればいいんだ?
    • 2019年01月24日 18:57
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 安倍政権は我々国民にとって、害以外のなにものでもない。
    • 2019年01月24日 19:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 内閣が省庁に指示を出して仕事をさせるのが「政治主導」なんですよ。省庁の仕事を奪ったうえにぐちゃぐちゃにしてどうにもならなくするのは「迷惑行為(超婉曲表現)」といいます。
    • 2019年01月24日 18:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 4割違うってどういうことだよ…
    • 2019年01月24日 22:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 外部の第3者委員会に徹底的に検証してもらうようにすべき。
    • 2019年01月24日 19:23
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 嘘の数字で、さも現政権が景気を良くしたかの様に見せた、忖度ですか?。 「サラリーマンの給料はアベノミクスで上がってる」と嘯く某ネトウヨの言葉も信用ゼロ。
    • 2019年01月25日 06:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 統計スタッフ軽視し、問題あれば責任押し付けるスタイルで叩く・、政治家の姿勢にがっかり。
    • 2019年01月25日 06:36
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 安倍政権お得意の泥棒が泥棒を審査する絶望的調査大会の始まり始まり。
    • 2019年01月24日 23:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 最初は2004年で小泉政権だったから、派遣法拡大の悪法の為だったンかな? ソレをずっと継続して内閣府に有利な数値を出し続けていたンよね?
    • 2019年01月24日 17:55
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 言い訳の内容は様々なれど、嘘の数字で誰が一番国民から支持され、得をするかねえ?。 本当に厚労省単独のミスなんかい?
    • 2019年01月25日 07:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 流石、期待を裏切らないデタラメ振り。アベガージミンガーもあるけど、とにかく役人がクズすぎてかなわんな。ま、これも自民政治の結果ではあるんだが(^_^;) あ、結局、ジミンガーだったわ(笑)
    • 2019年01月25日 05:35
    • イイネ!3
    • コメント9
  • 「追加給付の事務費は保険料から」って、給付費本体の財源を保険料とすることは良しとしても、追加のための事務費を被害者たる被保険者が負担するのは、如何なものか。
    • 2019年01月24日 21:25
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定