• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/25 23:00 配信のニュース

8

2019年01月25日 23:00 時事通信社

  • 上限を30万人にすると言ってた安倍さん、100万人以上を日本から出すつもりなのかしらね?www
    • 2019年01月26日 09:00
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 外国人を雇う余裕があるなら日本人にお金を回して欲しいよ、俺は(-_- )安い労働力と一時の利益の為に自国民を犠牲にしてはならない。これを喜ぶのはグローバリストだけ。
    • 2019年01月26日 09:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 支那様は世界一の先進国であらせられるから、わざわざ小日本に来て働く必要はないのでは?wwそれこそご自慢の自国で働けば宜しいかとww技能実習生に関しては共産党のスパイみたいなものだからな〜
    • 2019年01月26日 09:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ( `ハ´)<丶`∀´>を全て排除するリセットが必要だよなぁパヨパヨ���å��å�
    • 2019年01月26日 11:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 良かったなー、ネトウヨは。安倍政権のおかげで仕事増えて(笑)
    • 2019年01月26日 11:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アベノミクソ構造壊革マンセー!消費税増税と自由貿易との合わせ技で日本は後進国へ。全ては政商の思うがまま。もう朝鮮にデタラメ突き付けられても反論出来ないくらい国力は低下するよ。
    • 2019年01月26日 11:49
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 改正出入国管理法(入管法)は内容がすかすかで問題だらけの白紙委任法。外国人労働者を「人間」として見ていないと指摘する声もあります。最低限労働基準法が適用されるべきですが、それもない。
    • 2019年01月26日 14:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本は、“安い賃金で働いてくれる労働者”が極端に不足しています。 この点をうまく解決できなければ、この趨勢は止めることはできません。
    • 2019年01月26日 07:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この類いの数字は、増えたら増えたで不安やろけど、減り始めたら減り始めたで不安になるんや。
    • 2019年01月26日 00:57
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定