• このエントリーをはてなブックマークに追加

新天皇の定例地方行事四つに

31

2019年01月31日 19:11 毎日新聞

  • だから、ウダウダしてないで、GHQによって臣籍降下をさせられた旧宮家の方々を皇族に復帰させれば全て済む話だろ。
    • 2019年02月01日 06:57
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 徳仁親王殿下は即位したら今上陛下のような人徳が出てくるものだろうか? 今上陛下ご夫妻の仲睦まじさは、失われつつある日本の家族像を繋ぎとめる鎹であったと思うが。
    • 2019年01月31日 22:07
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 徳仁殿下の御代になるのだから比べるものではないのよね。皇嗣となられる秋篠宮殿下紀子妃殿下と分担するのは理に適っているように思うけれど。
    • 2019年01月31日 23:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 新天皇???敬称がこれでいいと思っているのか変態毎日
    • 2019年01月31日 19:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • +天覧試合か
    • 2019年02月01日 06:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「天皇」という一点に集中集約される求心力をそぎ、及ぼされる影響力の弱体化を目的としたもので到底受け入れる事は出来ないという人達は置くとして、分担し皇室皇族として国の象徴との位置付けかなと。
    • 2019年01月31日 22:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • >新天皇???敬称がこれでいいと思っているのか変態毎日   陛下を付けずとも「天皇」の時点で敬称なんですが・・・。
    • 2019年02月01日 02:55
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 誰がどこと決めないで、体調、都合等から、その時々で割り振って、なおかつ何割かは勅使派遣ですませる程度でいいと思うのだけど。
    • 2019年02月01日 09:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 行幸では、無く・・・・地方行事ってか????(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2019年02月01日 06:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 天皇制を廃止してしまえば、政治家が権威を悪用したり、心にもない敬意で臣民面してやることは誰かを誹謗中傷するばかりのバカどもの飾りに利用されることもなくなり、負担は大幅減になるのにな・・・
    • 2019年01月31日 23:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全国障害者芸術文化祭も国民文化祭と並行して、今年は新潟県で催されるのだが、全国障害者芸術文化祭の開会式は何方が御担当になられるのでしょうか?
    • 2019年01月31日 22:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 主な地方行事ってさいらないのばっかじゃない? 現在だと動くだけで税金の無駄遣いにしかならんのだからなくしゃいいのに
    • 2019年02月02日 05:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不敬かもしれないが次期陛下にながく天皇であられつづけていただくには雅子様の健康が大切であり負担は少ないほうがよい。
    • 2019年02月01日 10:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国民文化祭は殿下のお気に入りなのだろうか…?
    • 2019年02月01日 09:24
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定