• このエントリーをはてなブックマークに追加

小4死亡 尾木氏が市教委を断罪

253

2019年02月01日 12:11 日刊スポーツ

  • こんな素人でも分かることを なぜやった 転校した学校のアンケートでは 虐待されてないと答えている。大人を信じられないまま殺された
    • 2019年02月01日 12:38
    • イイネ!289
    • コメント4
  • おかしな親がこうやって騒ぎ立てたときに、盾となる法律が今足りないんだと思う。
    • 2019年02月01日 12:36
    • イイネ!200
    • コメント8
  • 厳重処分をお願いします。でないと、虐待の事実を打ち明ける子は、居なくなるよ!
    • 2019年02月01日 13:08
    • イイネ!161
    • コメント3
  • この事件が悲し過ぎてね。市教委は恫喝され怖かったと言っていたが(新聞で読んだ)その恫喝を、心愛ちゃんは毎日受けていたんだな…と思うとな…。他者を恫喝してる時点で虐待ありだろうしな。
    • 2019年02月01日 14:22
    • イイネ!120
    • コメント6
  • 教育委員会のホームページ子供にSOSはここにしてね、みたいに書いてあったけど、こんなんじゃSOSも発信できね〜じゃね〜か!明らかにいじめがあるのに「いじめを確認できなかった」とか教育委員会って何?税金泥棒集団?
    • 2019年02月01日 13:51
    • イイネ!112
    • コメント2
  • まずは父親を断罪ね…、次に母親、三番目に市教委じゃないの?
    • 2019年02月01日 12:30
    • イイネ!91
    • コメント11
  • 市教委を裁く法律は無いと思うが、この子の死を一生背負って生きていけ。本人が勇気を出してアンケートに書いたのに、この対応は酷すぎる。
    • 2019年02月01日 13:21
    • イイネ!75
    • コメント1
  • 尾木ママがいうまでもなく、これは全国の教育委員会を存続危機に陥れる程の愚行。
    • 2019年02月01日 13:29
    • イイネ!68
    • コメント2
  • 今回のことだけではなく、これから先、親から虐待を受けても子どもは大人にSOSを出せない状況を作ってしまった。大きな転換点となる事案。
    • 2019年02月01日 14:15
    • イイネ!57
    • コメント2
  • 助けられないで、何もせず他人任せにギャーギャー騒いでるアッシらも罪人かもな・・・万能なヒーローなんて、この世に居ないのさ
    • 2019年02月01日 12:45
    • イイネ!36
    • コメント1
  • コラムの趣旨に関係無いが父の容疑 �Х�傷害→��殺人に訂正してください。
    • 2019年02月01日 13:22
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 「恫喝」した時点で、さっさと警察を呼べ。「警察呼んだらダメ」な決まりがあるのか? 日本全国の児相、教育委員会は所轄警察署署長と連帯せよ。今すぐだ!
    • 2019年02月01日 15:03
    • イイネ!28
    • コメント2
  • この事件が悲しく腹立たしいという現実は当然としてさておき、評論家を名乗るなら理路整然とした専門的意見を世に出すべき。感情に任せたヒステリックな物言いは大衆に任せておけばいいのに。尾木さん見てるといつもそう思う。
    • 2019年02月01日 13:25
    • イイネ!28
    • コメント1

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定