• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/08 15:42 配信のニュース

462

2019年02月08日 15:42

  • 終息したと思って安心してはダメですよ。まさに今学級閉鎖ですからね。
    • 2019年02月08日 17:00
    • イイネ!100
    • コメント2
  • うちは6人中5人が発症して寝込みました。こんなビッグウェーブには乗りたくない…
    • 2019年02月08日 18:15
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 4月になったことあるから油断できん���ä���
    • 2019年02月08日 17:43
    • イイネ!56
    • コメント5
  • 我が家は全員体を張ってAの抗体を手に入れたので(涙)これからBとか?もう本当にやめて。。卒園に向けての行事が沢山あるから本当にやめてー
    • 2019年02月08日 18:35
    • イイネ!53
    • コメント2
  • でもマスクしている人少なかった。今は患いたくないから買い物もできるだけ控えたい感じ。
    • 2019年02月08日 16:32
    • イイネ!36
    • コメント6
  • なんとか、インフルエンザはおろか、風邪にも罹らず、ここまで来た。このままインフルが終息してくれれば良いのだが、油断は大敵だな。
    • 2019年02月08日 23:01
    • イイネ!33
    • コメント8
  • 甘い。ピークが終了したからあとはもう心配無用とはならんのが世の常。気候も色々とおかしいし。それにもし仮にインフルがこれ以上バーンと流行らなくなったところで今度は花粉症が控えてるから。
    • 2019年02月08日 18:55
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 次は花粉症か。
    • 2019年02月08日 18:34
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 子供がかかりまして、私は発症してないけど保菌者だろうな。油断すると期間明けても発熱しそうで怖いです(´・ω・`)でも収束に向かってるのね?良かったです。
    • 2019年02月08日 17:49
    • イイネ!20
    • コメント6
  • ピーコおすぎ たか。
    • 2019年02月08日 18:24
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 瞬間そうなんかな?と思ったがまだまだ安心は出来ません!当分まだ��(�ޥ���)生活ですね! 今の所インフルにはなった事ありません。予防対策大事よね
    • 2019年02月08日 20:44
    • イイネ!17
    • コメント7
  • とは言え連休で人混みは避けたい。
    • 2019年02月08日 18:32
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今年は時代の流行に乗り遅れたようです。
    • 2019年02月08日 18:24
    • イイネ!11
    • コメント9
  • まだまだ油断は出来ないんですよ
    • 2019年02月08日 18:14
    • イイネ!11
    • コメント2
  • なりたくない! この時期流行りの 最先端
    • 2019年02月09日 07:16
    • イイネ!10
    • コメント4
ニュース設定