• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/14 10:36 配信のニュース

70

2019年02月14日 10:36

  • そんなのは、変異して人にも感染できるように進化しちゃうんだよ
    • 2019年02月14日 12:18
    • イイネ!36
    • コメント0
  • そんなのいつ人間に取り付ける種類が出るかもわからないのにのんきな記事だと思う。
    • 2019年02月14日 11:58
    • イイネ!34
    • コメント15
  • 養豚農家は豚コレラワクチンを接種させたいと言っているのに政府がさせない 汚染地帯と認定されるからこれも一つの隠ぺいになる 豚を処分する人は大変だそうです豚の断末魔の声に
    • 2019年02月14日 11:04
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 「すぐに殺処分なんて可哀想!」と言う人がよくいるけどね、チマチマ検査や治療をしてたら、あっという間に感染が拡大するからですよ。獣医だって好きで殺してる訳じゃない(´・ω・`)
    • 2019年02月14日 11:49
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今の時点では、だけどねぇ〜。ウイルスなんて変異が早いから、鳥インフルみたいに、ある日突然、ヒトに感染するタイプが出現することもあるから、全然油断なんてできないと思う。。。
    • 2019年02月14日 11:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 豚と人って結構似てるって言うけど・・この記事ホンマかね?
    • 2019年02月14日 10:43
    • イイネ!10
    • コメント0
  • コレと、鳥インフルエンザと、口蹄疫の話を知るにつれ、私は毎食「いただきます」「ごちそうさま」の習慣を真剣にするようになりました。
    • 2019年02月14日 12:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 殺処分や除染の為に災害派遣された自衛官が気の毒だな。 処分される豚の断末魔を聞いた後の死体の処理とか本件に関して耐性がないのでやり切れんと思う。
    • 2019年02月14日 11:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 人間だと皆殺しにして埋めるん?生物兵器ではあるんやろうけど。戦争してはいけない理由はこれやな。絶対使うやろ
    • 2019年02月15日 07:21
    • イイネ!7
    • コメント1
  • それ以前に。豚肉は基本焼いて食うからなぁ。
    • 2019年02月14日 15:31
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 豚コレラ、人には感染しない理由とは 専門家に聞く ワクチン接種を!となのに大臣は清浄ブランドの為に許可しない、大臣を豚の殺処分作業に終わるまで参加させるべき!殺されると知る豚の断末の叫び声てスゴイよ。TVで殺処分場の音声出さないのは そのため。
    • 2019年02月14日 12:16
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ǭ
    • 2019年02月14日 22:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 養豚でいちばん神経つかうのが感染症。だから最初に発覚したとき、ただちに出荷停止するのが当事者の間でも常識のはず。それを出荷停止しなかった愛知県の責任が、これから追及されてくるんだろうなと。
    • 2019年02月14日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • でも処分する以上、何かしら問題があるからなんでしょうし、こういうのって昔は無かったのかしら?
    • 2019年02月14日 13:18
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定