• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/14 12:01 配信のニュース

16

2019年02月14日 12:01 時事通信社

  • 憲法24条違反しといて、厚顔無恥とはまさにこのことだよねぇwww
    • 2019年02月14日 12:26
    • イイネ!22
    • コメント0
  • すごいカメラに囲まれてる。可笑しい。
    • 2019年02月14日 12:09
    • イイネ!15
    • コメント2
  • おままごとしてなよ。
    • 2019年02月14日 12:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 法律が認めてんのは「両性の合意」だろ。「両名」じゃない。つまりこの人たちの訴えの方こそ違憲。考えを改めるべきだね。
    • 2019年02月14日 12:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 旧民法を排除するためで、規定は同性婚自体を禁止してはいないと主張←すげー屁理屈www「両性」って"明記"されてるじゃねーか。解釈の問題じゃないぞ、これ。
    • 2019年02月14日 12:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 13とはまた不吉な数字じゃの
    • 2019年02月14日 12:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 憲法をねじ曲げてまで金と利権を要求するとは本性が出ましたね。
    • 2019年02月14日 12:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 言わんとする事は解るが現段階では違憲ではないよ。「両性の合意」と書いてあるだろう。男性女性という2種類の性を「両性」と言う。同性なら性は1種類しかない。「婚姻の自由」なのは「両性」。
    • 2019年02月21日 19:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それは自由とは言わないと思うんですが…。
    • 2019年02月14日 16:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本国憲法第24条1項「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」。合憲ですね。
    • 2019年02月14日 12:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 憲法違反はお前らだろ。
    • 2019年02月14日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 24条は旧民法を想定した記載とわかってるなら現代に合うように改憲を進めるべき。もしこの裁判で同性婚が24条違反とされると、改憲なくして同性婚なしの状況になります。
    • 2019年02月14日 14:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よく顔出しでこんな恥ずかしいことできるなw
    • 2019年02月14日 13:31
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定