• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/14 12:11 配信のニュース

10

2019年02月14日 12:11 毎日新聞

  • 政策の規模によるよね、そんなのは。例えば、巻の原発は会社の話、産廃処理場は地方自治体の話。辺野古は国策なんで、沖縄県民の民意だけで決まるわけがないので。
    • 2019年02月14日 12:23
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 普天間から基地移設に、反対が多数で普天間基地固定ならば、対馬に米軍基地を作りましょ。沖縄よりも対馬の方が何倍も危ない。
    • 2019年02月14日 12:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 【日本国憲法・第九十五条】 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。
    • 2019年02月14日 13:22
    • イイネ!2
    • コメント1
  • そうそう。国の問題なんだから国民投票するのが筋だ。なぜ沖縄に限るんだよ。
    • 2019年02月14日 12:23
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「賛成」「反対」「どちらでもない」の三択。「どちらでもない」が多数を占めたらどうなるの?
    • 2019年02月14日 17:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 米軍も要らない自衛隊も要らない、中国軍には黙んまり。そんなこつやっとるから日本男児が弱るんじゃい!野生をとりもろせ!かせを外せ!米軍必要ない、やつらは嫌でも日本を守る。
    • 2019年02月14日 12:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 対馬って外資に町ごと買われて移民が流入しまくり、日本住人が激減して主権が危ないあの対馬か?それより米軍に頼るとか顔が濡れたアンパンマンだから新しい顔を焼いてくれおじさん。
    • 2019年02月14日 12:23
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定