• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/18 12:12 配信のニュース

36

2019年02月18日 12:12

  • 官邸が関与したって証拠をだしゃ〜すべて解決🤪なんでださね〜の〜?🤪まさか野党の皆様は、証拠もないのに疑ってるんじゃないよね〜🤪モリカケの時のよ〜にさ〜!🤪
    • 2019年02月18日 15:28
    • イイネ!60
    • コメント9
  • 全て現政権のせいにするのは、無理があるんじゃないかな。どうあるべきかを議論すれば良いのに。
    • 2019年02月18日 12:18
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 祖国隠しの為に不正会計で毎月勤労統計に絞ってきたら逆にどんどんバカがバレてきてない?糞官僚はサンプルに通販など伸びてる業種も頑なに入れてなかったんだぞwそりゃ大臣も文句言うだろ?
    • 2019年02月18日 13:53
    • イイネ!18
    • コメント0
  • C国共産党日本支部とC鮮民主党日本支部の面々は、今日も「何もないところに何か架空な事を起こす」そして大騒ぎする。でも、詰めて無いから直ぐにバレる。これが【極悪非道三国スタイル】ですね。
    • 2019年02月19日 02:00
    • イイネ!10
    • コメント2
  • これ、前に見た展開だね。あー、モリカケかー。確かあの時は特定野党の支持率低下に繋がる結果に終わったんだよなー。特定野党って学習しないねー。
    • 2019年02月18日 12:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 毎月勤労統計調査はその前身も含めると大正12年からスタート。統計法に基づき国家の基幹となるとても重要な統計調査だ。それが歪められたのは嘘つき総理のアベ政権ならでは。国家を私する罪軽からず。
    • 2019年02月18日 17:47
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 野党が追求してきた一連の問題で、一番改革が必要なのは政府ではなく官僚だろうよ。野党もマスコミも、問題を全部政府になすりつけるから、いつまで経っても問題の根源に辿り着けない。
    • 2019年02月18日 16:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 安倍政権が増税目指すって、パヨクは相変わらずバカだなw野田政権で決定した増税w
    • 2019年02月18日 14:10
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定