• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/20 12:02 配信のニュース

12

2019年02月20日 12:02 時事通信社

  • 県の試算には、辺野古移設反対のプロ市民による妨害工作の影響も含めてるでしょ。
    • 2019年02月20日 12:40
    • イイネ!15
    • コメント0
  • アンタ達の「予算案」を棚に上げて何か言うしても流行らないよ。「汚倫ピックも、万箔も」予算はドンドン雪だるま式じゃろ?!それを「逆手に取る」と腹が立つのかい?!ゲリピーかい?!( ´艸`)クセーセリフダ
    • 2019年02月20日 21:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 岩屋防衛相が言う移設費用は一体いくらかかると思っているの。自分等での試算も出さないでいて人様の事を言えるの?こんな無駄な事を止めなさい
    • 2019年02月20日 13:00
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「それくらい費用が掛かるように、反対工作ガンバルゾ!」という事なのでしょう。
    • 2019年02月20日 12:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 沖縄、盛りすぎだろwww
    • 2019年02月20日 13:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 予算が数倍に膨れ上がる見込みも立てきれないバカ多数(笑)(笑) オリンピックでもなんでもそうなるだろ。政府の見積もりを鵜呑みにする致命的なバカって(笑)(笑) 2400億円で収まる訳がない(呆れ)
    • 2019年02月20日 14:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「そこまでは掛からないと考えている」と言いつつ「地盤改良のためのコストが掛かる可能性がある」とも言う。県の試算が正しいかもしれないと内心では思ってるのではないか。
    • 2019年02月20日 16:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いやいやパヨク使って妨害工作させてるんだから「もっとお金かかるよ」って県は言ってるわけよ。その費用も試算に入っているので概ね正しい。
    • 2019年02月20日 15:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 沖縄振興予算を普段 湯水の様に使っている連中に その倹約思想は 無いからね
    • 2019年02月20日 16:10
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定