• このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人介護職員の救済求める声

122

2019年02月26日 18:33 毎日新聞

  • まずは日本人が頑張れる仕組み・労働環境を作ることこそが大事だと思うんだけどね。
    • 2019年02月26日 19:49
    • イイネ!98
    • コメント2
  • まず。日本の介護職員の給料をあげるべきだ。最低でも平均会社員給料くらいにはすべき。話しはそこから。 今のままでははっきり言って馬の世話をする方が10000倍よい。
    • 2019年02月26日 19:44
    • イイネ!48
    • コメント8
  • 人は使い捨ての風潮の日本では薄給で長時間労働だ。外国人はさらに冷遇されるがこれでは日本の評判は悪くなるばかりだ。
    • 2019年02月26日 19:47
    • イイネ!45
    • コメント0
  • インドネシア人の御夫婦ならインドネシアにいずれ帰るのでは?試験に受からないなら仕方ないでしょう。
    • 2019年02月26日 19:33
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 有能な方々にはこちらから頭を下げて残って頂きたい。但し、奴隷的な契約の方々にはお帰り願った方が双方の為だろう。
    • 2019年02月26日 20:01
    • イイネ!34
    • コメント0
  • いい加減、「外国人が必要だ」という国を上げてのプロパガンダはやめてほしい。メディアもサヨク思考まんまで外国人が増えることに疑問一つ呈さない。異様な光景だ。
    • 2019年02月26日 19:16
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 合格基準が高すぎるよ。介護者による虐待や殺人の起こる国で介護の心を持つ介護者を確保しないでどうするのか。
    • 2019年02月26日 20:33
    • イイネ!27
    • コメント2
  • あるでしょうね。真剣に介護職を目指す人たちもいるでしょうけど、言葉や習慣の壁は厚いんでしょうね
    • 2019年02月26日 19:53
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 訪問介護してます。年末年始は休日出勤してくれる人を確保するのに毎年大騒ぎだが、この前の年末年始は「時給450円UP!」という好条件でアッという間に希望者が集まった。給料が見合えば人は集まります
    • 2019年02月27日 00:21
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 「外国人は帰れ」と言うネトウヨ全員が介護職に従事すれば、人手不足も解消に向かうんじゃないの?こんな状態で五輪なんてしない方がいいよ。
    • 2019年02月26日 22:59
    • イイネ!24
    • コメント0
  • コストの問題なの?技能実習生も習得して母国で活躍してもらうのが前提じゃないんだろうか。最初から労働力をあてにするのが間違いなら税金の使い方も間違っていると思うけれど。
    • 2019年02月26日 21:17
    • イイネ!20
    • コメント0
  • これでは人材流出以外の何物でもない くだらん島国根性丸出しにして無いで何とかならないものか 幾ら戯言言っても外国人に頼らないといずれどうにもならなくなる
    • 2019年02月26日 22:00
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ルールがあるから従え?ろくでもないルールなのに?頭悪すぎ。
    • 2019年02月26日 21:58
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 殴ったり窓から放り投げて殺したりする人を日本人ってことだけで無資格で雇うより、高齢者から人気のある人なら引き続き働いてもらってもいいんじゃない。
    • 2019年02月27日 08:13
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 国へ一言「介護職を安く扱うな」。
    • 2019年02月26日 22:11
    • イイネ!15
    • コメント3
ニュース設定