• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/02/27 12:53 配信のニュース

41

2019年02月27日 12:53

  • そりゃ〜当の『東京新聞』でさえ『会見の場で長官に意見を述べるのは当社の方針ではない』と言ってるんだからね〜🤪この『東京新聞』の記者の身勝手な意見に耳を貸す必要なんてないでしょ〜よ🤪
    • 2019年02月27日 14:23
    • イイネ!71
    • コメント11
  • 正論だわよね。記者が記者の意見を述べたいなら誌面上って話でしょ?w
    • 2019年02月27日 13:50
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 官房長官に対する上から目線の生意気な発言ですよ。相手は官房長官ですよ。
    • 2019年02月27日 13:01
    • イイネ!31
    • コメント4
  • てか、選挙で選ばれて国民の付託を受けた与党の議員の中でも特に多忙な官房長官に対して、単なる一企業の使えねー社員がどーでもいい質問してんなよ。ジャーナリストは特権階級ですか??
    • 2019年02月27日 12:58
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 反日の狂った記者を記者会見から摘み出すののどこが言論弾圧? 国民が知りたいことを無視して自分たちの主観で貴重な記者会見の時間を潰す東京新聞のイソコこそ、民主主義や報道の自由の敵です。
    • 2019年02月27日 13:29
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 新たなバカパヨが湧いてるwwww���å��å�
    • 2019年02月27日 13:49
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 記者会見は質の低い自称ジャーナリストのレクチャーの場じゃないってこった。
    • 2019年02月27日 13:27
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 最近、塾長さんは暴言ばかりですね。体調でも良くないのかな。安倍政権打倒のために頑張ってもらわないといけないのに暴言ばかりでは、だれも支持してくれなくなりますよ
    • 2019年02月27日 14:40
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 無能反日活動家のイソコがいることが大問題だろ
    • 2019年02月27日 13:28
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 望月さんの東京新聞問題に関する個人的な質問を、何で官房長官が記者会見で答えなきゃならんの。菅さんが答える義理は無いし、拒否されたら大人しく引きなよ。と言うか、質疑応答の詳細を載せなよ。
    • 2019年02月27日 15:43
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定