• このエントリーをはてなブックマークに追加

5月1日改元「休日返上も」役所

473

2019年02月28日 17:56 毎日新聞

  • こう言う大騒ぎの拡大を陛下は決してお望みでは無いと思うのだがなあ…
    • 2019年02月28日 18:12
    • イイネ!412
    • コメント2
  • ご本人が「国民の負担にならないよう」って言って下さってるのにねぇ。 それを理解していないのは、誰なんだろう?
    • 2019年02月28日 18:31
    • イイネ!386
    • コメント8
  • 10連休にすれば、社会が停滞するのは当然。
    • 2019年02月28日 18:07
    • イイネ!232
    • コメント0
  • ほんと、「政府」ってやつは国民や企業のことをなにも考えてないよな。建前や自分達の利権第一なのは相変わらずで。
    • 2019年02月28日 18:36
    • イイネ!230
    • コメント2
  • 元号なんて形式だけで使用すればいいし、業務上は全て西暦でよろしい。元号が変わるごとに業務の現場が混乱することを、陛下や古代の天皇が望んでいることなのか?
    • 2019年02月28日 18:22
    • イイネ!120
    • コメント0
  • 10連休って言ったって、飲料を運んでるオイラにとっては蚊帳の外だろうな����
    • 2019年02月28日 18:13
    • イイネ!119
    • コメント6
  • 天皇崩御での改元と違い、暗くなくていいよね。
    • 2019年02月28日 18:25
    • イイネ!86
    • コメント0
  • 昭和から平成に改元して初めて流れたテレビ CM が風邪薬の「改源」だったらしいよ���ä���١�
    • 2019年02月28日 18:08
    • イイネ!64
    • コメント5
  • とりあえず、書類には(新元号)元年としとけばいいだけ。発表後に入力すれば済むこと。記念にしたいのは、個人の勝手。昭和もそうだった。
    • 2019年02月28日 20:31
    • イイネ!54
    • コメント1
  • バカバカしい騒ぎだと思うけど、昭和天皇崩御に伴う自粛騒ぎを覚えてる人間としては、おめでたいことで騒げる分だけましだと思う。
    • 2019年02月28日 18:55
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 改元に合わせて詐欺とかも増えそう()
    • 2019年02月28日 18:11
    • イイネ!42
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定