• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/01 11:27 配信のニュース

171

2019年03月01日 11:27

  • 「希望小売価格」で売っているのを見た事は無いが。まあおれは「ノーブランド品」をこの半額以下(確か5袋で200円もしない)で買っているので不自由は感じない。
    • 2019年03月01日 12:49
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 塩味はお値段据え置きか?(TT)
    • 2019年03月01日 14:42
    • イイネ!24
    • コメント2
  • デフレ思考の馬鹿がいるな。物価が安くなれば会社の収益が下がり従業員への賃金に影響が出て、場合によっては解雇や倒産も考えられるが、それでもおのれの物欲の為に安い方がいいと願う馬鹿なのか?
    • 2019年03月01日 12:56
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 値上げは大いに結構。で、社員の給与、賞与は???
    • 2019年03月01日 12:25
    • イイネ!22
    • コメント4
  • ちぇっ♪( ̄" ̄;)とうとうこちらも値上げか(´・ω・`)ションボリ だが!スギ薬局は5個パック300円♪わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
    • 2019年03月01日 12:49
    • イイネ!18
    • コメント1
  • ((( ;゚Д゚)))ノサッポロ一番♪電話は二番♪三時のおやつは文明堂ぉぉ♪
    • 2019年03月01日 12:33
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 日清チキンラーメン...1958年発売時35円、週刊少年マガジン...1959年創刊時40円、週刊少年サンデー...1959年創刊時30円�ɥ��� ラーメンの値段がいかに上がっていないことか...������������ӻ�����
    • 2019年03月01日 12:38
    • イイネ!15
    • コメント6
  • まだ(^_^;)しおラーメンは上げないで…
    • 2019年03月01日 14:35
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 国民は根を上げております()
    • 2019年03月01日 12:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ポロ塩美味いよね。
    • 2019年03月02日 07:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • いや、いや、いや、実際105円で買ってる人っているの?・・・普通スーパーでは、5袋パックで300円弱でっせ、まあ、105円が111円になっても、5袋で10円くらい上がるだけじゃないの?
    • 2019年03月01日 12:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 一杯800円も取りながらクソまずいラーメン屋も山ほどあるし、ハズレ引くくらいならサッポロ一番茹でてコーンとバター放り込んだ方が安上がりでうまい気はするな。
    • 2019年03月01日 14:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 袋麺の醍醐味って、自分なりのアレンジにあると思う。ニンニクを入れたり、胡麻油を入れたり。作る楽しさと美味しさを持った、懐の深い食品を、僅か111円で提供してくれるのだもの、良心的だと思う。
    • 2019年03月01日 14:11
    • イイネ!7
    • コメント8

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定