• このエントリーをはてなブックマークに追加

大河 タスキつなぐ伊藤博文役

87

2019年03月03日 20:46 ORICON NEWS

  • 伊藤博文が韓国の「テロリスト」によって暗殺された結果、朝鮮併合の道を辿ることになった事実をきちんと伝えて欲しい。
    • 2019年03月03日 21:03
    • イイネ!44
    • コメント2
  • 何でいだてんが面白くないって敬遠されるか分かった。内容が濃すぎるんだよ。まるで映画見ているみたいに情報量が多い。片手間じゃ見られない。今日も最高だった。
    • 2019年03月03日 21:38
    • イイネ!24
    • コメント2
  • これは見ていて驚きましたね。「西郷どん」から続いて浜野謙太の伊藤博文が見られるとは。そう言えば昔「信長」と「琉球の風」で仲村トオルの羽柴秀吉が続いた例があったな。
    • 2019年03月03日 21:15
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 伊藤博文を暗殺する朝鮮人 安重根は 新井(通名)ですか( -_・)?(笑)
    • 2019年03月03日 21:43
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「いだてん」はマラソンだから、そもそも“タスキ”はないはずだが?
    • 2019年03月03日 21:40
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ちなみに伊藤暗殺が無くても韓国併合は規定路線だったと言われてますね 反対派の最大の大物だったのは事実ですが もう伊藤でも併合を止めれる状況ではなかったと…( ・◇・)
    • 2019年03月04日 08:36
    • イイネ!11
    • コメント3
  • ああ、それで前と同じ役の人間を、でも今日の回、必要だったかな?(��)
    • 2019年03月03日 21:58
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 伊藤博文のイメージは1000円札の肖像画しかないせいか、森繁久彌がそのままな雰囲気でよかったと思う。
    • 2019年03月03日 22:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 今日も、面白かった。応援するよ。
    • 2019年03月03日 22:55
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 南チョン「もう一回、暗殺されたいニダか?」
    • 2019年03月03日 21:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 平成4年大河ドラマ「信長」の豊臣秀吉(仲村トオル)も、平成5年「琉球の風」にリレー出演していましたよ^^
    • 2019年03月03日 21:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 昨日も面白かった。寝台車両の中でイチャつかれた日にゃあ〜た���å��å�しかもあの狭い中で自炊ってありえんし、味噌湯って(出汁取ってないから)毎週突っ込みどころ満載で爆笑しマクってます。
    • 2019年03月04日 10:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 三島さんが「伊藤さんが…」と、さん付けだったのは、『当時の三島家は、政財界の要人が集まるサロンだったのです』というくだりがあったから、伊藤博文も来ていたのかもしれない。乃木大将が来てたしw
    • 2019年03月03日 23:21
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングエンタメ

ニュース設定