• このエントリーをはてなブックマークに追加

新天皇即位祝う一般参賀は5.4

48

2019年03月04日 12:31 時事通信社

  • 混み合うだろうけれど、参加できたらいいなぁ。皇太子殿下の結婚パレードを拝見したので、何だか懐かしい思いです。
    • 2019年03月04日 13:02
    • イイネ!15
    • コメント4
  • すめらみこといやさか!
    • 2019年03月04日 12:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • すめらのみこといやさか。どうか、皇室会議で、新皇后の件が議題に挙がる事を祈ります。
    • 2019年03月04日 17:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • どんだけ金使てんねん
    • 2019年03月04日 16:27
    • イイネ!7
    • コメント2
  • これから天皇になる皇太子は好きじゃない。特に雅子。愚の骨頂だよね。今の天皇は尊敬に値するけど、皇太子は…
    • 2019年03月04日 16:09
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 伊勢神宮や明治神宮でライブビューイングすれば良いと思うが絶対混乱するので実現不可。
    • 2019年03月04日 12:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 警備担当各位へ!新年一般参賀には約15万人が詰め掛けたので、新年一般参賀と同じかそれ以上の人が来る事を想定しておきましょう。※コメント続く…
    • 2019年03月04日 18:34
    • イイネ!5
    • コメント1
  • いいなぁ、行ってみたいなぁ。
    • 2019年03月04日 17:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 有給とろう…(´・ω・`)理由?天皇ラブなバカどもで電車とかカオスになりそうだし(´・ω・`)
    • 2019年03月04日 19:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アタイも行くだわさっ���줷�������줷����今年の参賀は8時頃にならんで11時のお出ましに間に合ったので7時頃につくようにしないとっ������������
    • 2019年03月04日 18:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 明治、大正、昭和は、崩御と同時に改元が行われてきたので、直後に参賀を受けるということがなかったということもあるでしょうね。
    • 2019年03月04日 16:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そう よかったね。皇居周りの交通が混乱しなきゃいいけど。個人的には死んでも行かないからどーでもいいけど
    • 2019年03月04日 12:52
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 天皇に敬意の欠片もない政府に誰かを憎むことしかしないその支持者ども。そんな国の天皇になんて即位する必要ないし、国民の象徴になる必要も無いんじゃない?即位後に即退位、後継は決めないとかね・・・
    • 2019年03月04日 23:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今の天皇の方が皇太子には悪いけど人気はあるでしょうね。どんな帝王学を学んだかこれからの天皇として国民に接する態度でわかります。ナルちゃんがんばれよ。
    • 2019年03月04日 16:19
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定