• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/04 16:01 配信のニュース

67

2019年03月04日 16:01 時事通信社

  • 就職氷河期の世代からしてみたら、今の売り手市場は羨ましい限り。20代が政権支持するのも当然です。民主政権の緊縮財政・超円高・デフレスパイラルから脱却したのも大きいです。
    • 2019年03月04日 16:58
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 財界より国民の安全安心を優先して下さい。国防とインテリジェンス(国家機密保持)に決まってます。国体を破壊されたら、安定雇用など保証されない。
    • 2019年03月04日 17:32
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 雇用ってw単純に団塊世代の再雇用期間が終わって人手不足になっただけだろwアベノミクスの成果でもなんでもない
    • 2019年03月04日 16:35
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 雇用や年金先野放しで高齢者や非正規にアルバイト、パート等々の質の悪い雇用ばっかり、アベノミクスなんか幻にしか思えません!アホノミクスじゃん!
    • 2019年03月04日 19:41
    • イイネ!18
    • コメント1
  • まさしく、そのとおりですねd(^-^)
    • 2019年03月04日 19:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • タイガー、魔法瓶らの集団が死んどるな。安倍が返り咲いてビニールハウスからわらわらと出てくる外国人増えたね。まともにお金貰ってんのかな。んで移民政策とな。
    • 2019年03月04日 20:04
    • イイネ!16
    • コメント15
  • 雇用や年金先野放し←何でしょうか?「こようやねんきんさきのはなし」ってwww。まさか「先延ばし」の間違いなんて事は、あるまいねーwww---
    • 2019年03月04日 20:19
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 雇用って言ったいるけど、非正規ばかりで困窮している人々ばかりなのに、何を言っているのか?自画自賛もいい加減にしろ安倍。
    • 2019年03月04日 18:15
    • イイネ!14
    • コメント0
  • パヨクの中には働いたら負けとか言う価値観があるからね。雇用の安定と言うのがどれほど重要かわからないアホも多いのでは?景気を本当によくするなら後は人口ボーナスが必要だね。
    • 2019年03月04日 16:49
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 物価が上り、実質賃金減るのに、成果もくそもないだろ。自己暗示かなんかか?
    • 2019年03月04日 16:26
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 「政治で大切なのは雇用」×→「政治で大切なのは奴隷の雇用」〇���å��å�でさ〜、主婦がちょっとパートにでれば25マソ稼げる世の中を早く作って下さいよ〜O(><;)(;><)Oギャハハハハハ 安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
    • 2019年03月05日 07:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 日本は名目GDPが緩やかに上昇している→国全体としての景気の上昇が続いている、ということでしょうか、一方「一人当たりの」名目GDPは他国よりかなり低く→「豊かさの実感は得にくい」
    • 2019年03月04日 16:41
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ドレイコヨウタマゲタナア( ̄〜 ̄;)
    • 2019年03月05日 12:39
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 雇用の右上がり曲線は民主政権から始まり、ほぼそのペースが現在も維持されている状態。ということは民主党のおかげかい?
    • 2019年03月04日 18:42
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定