• このエントリーをはてなブックマークに追加

「懲戒権」5年めど修正を提示

63

2019年03月05日 11:06 毎日新聞

  • 法律を厳しくして解決できる問題ではないみたいな( `ー´)ノ
    • 2019年03月05日 13:12
    • イイネ!40
    • コメント5
  • 懲戒権と虐待は分けて考えた方が良いと思うが。虐待は明白に懲戒権を逸脱した行為なのだから。
    • 2019年03月05日 12:02
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 本来国会で話し合うべきなのに、今日も不毛な事をやってるバカ野党に怒りを感じる。3歳女児が重度の火傷で保護された。こんな事無くして欲しい。
    • 2019年03月05日 13:18
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 《懲戒権の見直し》今国会に間に合わないなら「臨時国会」開けばいいでしょ? 早くしないと、また幼い命が犠牲になってしまうわよ。
    • 2019年03月05日 12:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 5年と言わず、今すぐに改正しなさいよ!
    • 2019年03月05日 21:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 躾と虐待は別物。
    • 2019年03月05日 19:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • さすが、こういう事案には、お上は腰が重い。国会で居眠りしたり、盛り蕎麦×掛け蕎麦の終わりなき争いには精を出すクセにな。もはや日本は、民度の低い土人国。中国・韓国を嗤える立場にゃ無えぞ。
    • 2019年03月05日 17:03
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 体罰は虐待じゃないとか結婚もしないお前ら如きが理解出来ても 当の虐待している連中には何の意味も無い もはやこうなっては規制する以外無し ツケアガルーがとばっちり来るから言ってるだけだろ
    • 2019年03月05日 13:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • どのように懲戒権が見直されるか注視する必要がある。家族愛(親子愛)の形は千差万別である。見直しには細心の注意が必要だ。本件を直情的にとらえると日本の将来が危うい。
    • 2019年03月05日 16:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これじゃ、唆され易い年頃の子どもが利用されるのでは?「親の財布持ってこい、大丈夫だ、大人は手出しできねえからw」とかね。虐待防止が目的なら、出産を許可制にするしかない気がするね…(-_-;)
    • 2019年03月05日 17:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 体制強化とか連携強化じゃなくて権限を強化しないと無意味だよ。優先すべきは子供の命なんだから、親を殴り倒してでも保護できるようにしなきゃ。
    • 2019年03月05日 13:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 軍隊と自衛隊、死刑と殺人が違うように、一律絶対的禁止ではなく、虐待と懲戒の境目をまずは議論したほうが良いんじゃないか。この論法を拡大するならば懲役刑が監禁に当たる可能性もあり得る(´Д` )
    • 2019年03月05日 17:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • だからといって、ちょっとしたことで警察や行政が介入してくるとなると、やり過ぎだからな。見直し前提ということは過度に介入する前提だと思うわ。
    • 2019年03月05日 14:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 体罰=虐待ではないと思うがな。
    • 2019年03月05日 12:49
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定