• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/05 14:38 配信のニュース

134

2019年03月05日 14:38

  • 漢方薬にだって副作用はあるんだ。副作用って言葉にのみ反応すんな。あと、理系の表現は独特なのでしょうがないんだよ。大事なのは副作用の内容であって存在ではない。
    • 2019年03月05日 18:01
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 「因果関係が否定できない症例はなかった」に「ん???」てなってしまった。関係あるとはいえないってことかな。できなくなくない、みたいな表現はやめとくれ。
    • 2019年03月05日 17:18
    • イイネ!39
    • コメント0
  • なんか強そうな名前だな。メラゾーマとかエスタークとか。
    • 2019年03月05日 17:26
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 魔王ゾフルーザ、人間に力を与える事もあるが血の代償が必要である。
    • 2019年03月05日 17:29
    • イイネ!30
    • コメント2
  • アレグラの副作用の1つに『悪夢』って記載してあるよね���顼�áʴ��
    • 2019年03月05日 17:54
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 臨床試験じゃでなかった症状なのかな?
    • 2019年03月05日 17:17
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 大魔王バーン「…今のはゾフルーザではない…ゾフだ…」
    • 2019年03月05日 17:33
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 昔はタミフルが散々叩かれた。新薬が受ける洗礼のようなものなのだろうけど…
    • 2019年03月05日 19:00
    • イイネ!13
    • コメント2
  • でも1回で良いだなんて薬のむのが苦手な私にとって魅力的だ!
    • 2019年03月05日 17:11
    • イイネ!12
    • コメント1
  • なんか、呪文みたいな名前・・ドラクエにありそうな・・(´・ω・`)
    • 2019年03月05日 17:44
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 飲んでも治癒が一日くらい早まるくらいらしいです。それなら飲まずにしっかりご飯を食べてゆっくり休んでください。薬は異物なんです。体には元々治す力はあります。
    • 2019年03月05日 18:15
    • イイネ!8
    • コメント4
  • ラスボス感がハンパない名前。
    • 2019年03月05日 20:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 1月にインフルかかったときに、去年出た新薬もあるよ、って言われて躊躇したやつだ 結局タミフル貰ったけど(^^;
    • 2019年03月05日 16:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • テレ東のカンブリア宮殿で紹介されていましたが、まだ出来たばかりの薬なので、症例が少ないんでしょう。  タミフル並みに普及するにはもう少し時間がかかるでしょう。
    • 2019年03月05日 21:25
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定