• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/05 18:08 配信のニュース

21

2019年03月05日 18:08 毎日新聞

  • 女性だからと女性専用車両も要らない。食事料金も女性サービス要らない。レディースディなんて廃止して。男におごられたりしない。力仕事も男に頼らない。
    • 2019年03月05日 18:54
    • イイネ!36
    • コメント5
  • 何事においても、こういうやりすぎ感のあることは良くない。
    • 2019年03月05日 19:33
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 女性差別撤廃条約の実現へ???でも女性サービスデーとか女性専用どうのこうのとかは、なくせとは、言わないんだよね
    • 2019年03月05日 18:41
    • イイネ!21
    • コメント0
  • なにが差別だ!男女平等は賛成だが、女性だけの優遇は大反対だ!
    • 2019年03月05日 19:18
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 男性を含む性差別撤廃論ならば賛同するが、これでは単なる女権拡大論にしか見えない。
    • 2019年03月05日 18:22
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 男性差別はほっといて良いの?
    • 2019年03月05日 18:10
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 男におごってもらわない 力仕事も自分でやる 都合のいいところはそのままで女権拡大やったら納得できないな
    • 2019年03月05日 19:40
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 、、、と言う訳でexclamation今日からレディースディだの女性限定なとは全面的に廃止します。位言うのがホンマの男女平等ではなかろうか。
    • 2019年03月05日 20:44
    • イイネ!14
    • コメント0
  • セクハラが女性差別って時点で頭おかしいよ。
    • 2019年03月05日 19:03
    • イイネ!14
    • コメント0
  • コンビニその他で女性用のトイレがある時点で差別なんてない。本気なら全て同じにしなさい。土建で頑張る女性に話聞いた事無いやろ。彼女らは汚いトイレで我慢しよんよ。
    • 2019年03月05日 20:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 女性差別反対といいながら男性差別を平然と行うのは何故だ?
    • 2019年03月05日 23:52
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 女性専用ガーとかそれをやってりゃ馬鹿な助平野郎がそれ目当てに金払うからやっている つまり経済的価値 差別でも何でも無い 多分無くなっても女性は文句は言わないはず キモい野郎に利用価値が無いだけの話
    • 2019年03月05日 18:51
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定