• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/10 00:00 配信のニュース

22

2019年03月10日 00:00

  • 一基一億円程度の風力発電風車が倒れただけでピーピー喚くネトウヨがなぜかダンマリΨ(`∀´)Ψケケケ一基一億円程度の風力発電風車が倒れただけでピーピー喚くネトウヨがなぜかダンマリΨ(`∀´)Ψ
    • 2019年03月10日 21:31
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 「災い転じて福となす・小さく産んで大きく育てる」 原発屋と自民党は「千年のゼニ儲け!」とさえ思うだろうさ。また「事故ったら高跳び」するだろう。アベンチャラ―ズは早くクタバレ!( ´艸`)
    • 2019年03月10日 16:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 原発止めたせいで上がってる電気料は反対派が払えって言われるんだよね。仕方ないな、払いましょう。だから、事故対応費と全原発廃炉費と10万年分の管理費は推進派が払ってくれるんだよね。ねっ。
    • 2019年03月10日 11:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 81兆じゃ済まんなんて言うてる人もいるが、もちろん済まん。「この国が何十回倒産してもまかないきれないほどの金が掛かる」。小出さんがそう言うてはった。そうやろな。
    • 2019年03月10日 12:35
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 『原発は安心、安全、安価です』が本当なら、世界各国が量産しとるわ!。 つい先日も安全対策費が高額過ぎて、日立が手を引いた件を忘れましたか?。 あ、ネトウヨは新聞読まないんだったね。
    • 2019年03月10日 10:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • あの事故以来、世界が脱原発の動きになったな。ただ一国を除いて。
    • 2019年03月10日 21:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 最大と言ってるが、最低81兆になるんだろうな
    • 2019年03月10日 21:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「アサヒガー」さんたち、出番ですよ。
    • 2019年03月10日 07:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本の政府はバカだからドイツみたいな事ができないんだよな〜まず総理がバカのろくでなしの蛆虫だもん
    • 2019年03月10日 05:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 再稼働の申請時には、原発ごとに81兆円の保証金の提出を義務化が必要ですね。
    • 2019年03月10日 13:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いや…言いたいことは解るが…そんなに単純な話でもないんで…「早急に…決める」とか…エネルギー安全保障の問題は科学技術の問題でもある。手放して外国依存になれば色々不都合なこともあるので。
    • 2019年03月10日 01:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 原子力発電はお高くつきますね。
    • 2019年03月22日 17:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 算定の根拠が示されない限り、なんの意味もない数字だな・・・その金が福島をはじめとする日本の企業にまわるなら、かなりの経済効果だと思うんだが?
    • 2019年03月10日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定