• このエントリーをはてなブックマークに追加

「平成」の経緯、公開先送り

27

2019年03月14日 18:02 時事通信社

  • 「平成」の経緯、なぜ公開しないのか。改元への混乱?どんな不都合があるのか。その「平成」の考案者は誰なのか。時代錯誤の「元号」。その制定も詳らかにできないようでは近代国家といえるか。
    • 2019年03月16日 09:31
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 今更教えて貰ってもね。決まったものに文句は言わないよ。
    • 2019年03月15日 12:37
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 何故「平成」経緯を公開すると混乱を招くのか説明してくれませんかね?そんなに野党や世間からツッコミ入れられるような変な決め方してたのですか?
    • 2019年03月14日 20:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 陽明学者安岡正篤の遺言が決め手、という説が根強いですけどね。
    • 2019年03月14日 20:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • きょーみねー\(^_^)/まだケネディ暗殺の時の証拠資料公開の方が興味持たれそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 2019年03月14日 19:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 最後は二択になってジャンケンで決めたとは公表しづらいな。。
    • 2019年03月14日 18:11
    • イイネ!5
    • コメント2
  • たかが元号ごときで何を大仰に騒いでるんだろうか・・・正式な書類やシステム日付には西暦を使うのが合理的。元号なんてもう要らないよね・・・
    • 2019年03月14日 22:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今、明かされる衝撃の真実!元号決定に関わった意外な人物とは?今夜、ついに明かされる!! みたいにやるのー?
    • 2019年03月15日 04:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 独自の元号制定は中華冊封体制からの自立を意味するからね。韓半島の王朝なんて、統一王朝どころか後梁やら後晋の年号を使っていたんだから、気にくわないことこの上ないだろう。元号なんて〜とか挑発だよ。
    • 2019年03月14日 21:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あれ?故小渕官房長官が新元号発表の時に平和で世の中が平に成るという願いを込めて命名したと言ってなかったっけ?
    • 2019年03月14日 19:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アメリカ人に『Hey,Say!』と促された説
    • 2019年03月14日 18:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 別に知りたくもないけど
    • 2019年03月15日 12:28
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定