• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/15 08:01 配信のニュース

21

2019年03月15日 08:01 時事通信社

  • なーんも考えてないんとちゃう?
    • 2019年03月15日 08:34
    • イイネ!47
    • コメント9
  • 2Fってバイトテロなの?
    • 2019年03月15日 08:30
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 細野と同じで野党して頑張ったプライド、意地をかなぐり捨てて自民党入りですか
    • 2019年03月15日 08:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • とにかく選挙に強い人が増えれば自民党には良いことです。
    • 2019年03月15日 08:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 自分の年齢を考えて先がない幹事長からすれば、なりふり構わず選挙という戦争に勝ちにいくということですね。野党に勝てる候補すら出させないところまでやる気かもしれません。
    • 2019年03月15日 08:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 二階幹事長は「枯れ木も山の賑わい」とでも考えているのだろう。数は力なりを強引に推し進めれば必ず綻びが出る。国民はアホばかりではない。
    • 2019年03月15日 10:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これは。鷲尾さんは内心忸怩たる思いがあったと思うんだけど。中道右派の政治家の受け入れ先となる政党が存在しない、政治の貧困を感じちゃうね…
    • 2019年03月15日 10:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 自民党信者の望んだことでしょ、野党にはカスしか残らない、まるで中国そのもの。国会が機能しなくなり国会より自民党内部議論が重要視される。
    • 2019年03月15日 08:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この悪食、また釣ったんか。民主党で貴重な保守派だったらしいが、いまいち信用できないんだよね。
    • 2019年03月15日 12:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 勝ち数増やすのが目的なんだから上手いこと調整するやろ。
    • 2019年03月15日 08:54
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 二階の好き勝手をいつまでも許してるから、ダメなんだよ。
    • 2019年03月16日 00:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この人はもともと選挙で自民支持者から票を奪うくらいの人だし野党共闘は大嫌いな人。発出馬の時に旧民主党からしか出馬できなかったため旧民主党にいた人だから自民党に行ってもちっとも驚かない。
    • 2019年03月15日 16:30
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 2Fの野望。小沢一郎を間近で見ていた時期もあったしな。
    • 2019年03月15日 09:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あえて言おう、野党は残りカスであると。
    • 2019年03月15日 09:03
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定