• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/25 20:02 配信のニュース

11

2019年03月25日 20:02 時事通信社

  • 「野合ではない」なんて自民党の人がそれ言っちゃうと、今度は国政の舞台で野党側が野合することも批判出来なくなっちゃうと思うんだけどね。
    • 2019年03月26日 05:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • うん、ごめん。どこからどう見ても、だれが見ても、野合・談合です。なにせ、自民・公明・共産・立憲・国民・社民・自由・市民団体・連合・部落解放同盟の大連合ですから…野合です。いや、間違いなく。
    • 2019年03月25日 20:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 議会民主制の方が双方よくよく学習したものが議論し合うのだからその精度も高いだろう。維新のような直接民主制に訴える姿勢は危険だ。衆愚などプロパガンダ一つで本来ならあり得ない方向へ扇動されるものだ。
    • 2019年03月25日 20:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どうしてクロス選挙などに…?維新が都構想に拘り議会を停滞させたからだ。議会軽視の直接民主制に訴えるのは維新の常套手段。しかし議会民主制の方が混乱の度合いが小さいのは明白で直接民主制ほど危ういものもない。
    • 2019年03月25日 20:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 野合と言う維新支持者は議会が開催されても野合と言い出すのだろうか?維新一極集中政治よりはいろんな意見が聞けて民主的なんだけど・・・
    • 2019年03月25日 22:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 天衣無縫!
    • 2019年03月25日 20:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 固定の組織票は知らんが私には関係ないな。
    • 2019年03月25日 20:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 旧民主党なみの美しいブーメラン!
    • 2019年03月26日 09:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定