• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/29 10:14 配信のニュース

905

2019年03月29日 10:14

  • 元引きこもりです。引きこもっていた4年間は家族以外の人と会うことが怖かったけど、今は友達と会えるようになりました�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2019年03月29日 11:01
    • イイネ!479
    • コメント15
  • 数えるだけじゃなく何か対策を講じろよ
    • 2019年03月29日 10:50
    • イイネ!361
    • コメント9
  • この人達働かせるだけでも税収増えて増税しなくてすみそうだよな(´・ω・`)
    • 2019年03月29日 11:12
    • イイネ!236
    • コメント0
  • こういうオヤジを放置して外人を奴隷のように働かせている日本を "良し" としているヤツらは、人間として最低だと思うのだが…。ま、自民党・公明党を選んだヤツらも同罪だがな。(マジ)
    • 2019年03月29日 10:55
    • イイネ!219
    • コメント25
  • 個別にみれば事情はあろうが、総体としては「それより上の世代が職を手放さないために棄てた世代」としか言い様がない。個々人の問題に矮小化するのは社会としてあまりに無責任
    • 2019年03月29日 11:01
    • イイネ!186
    • コメント11
  • 消費税増税3%から5%になったとき、就職氷河期が来た('ω')ノそれからデフレ不況。
    • 2019年03月29日 11:19
    • イイネ!169
    • コメント12
  • 「ハイパーインフレが来る!」と金融緩和を拒んだ歴代日銀総裁と 「日本は借金大国!増税しないと破綻!」と天下り先欲しさに嘘を流した財務官僚と、その先棒担ぎのマスコミに責任取らせようぜ
    • 2019年03月29日 11:30
    • イイネ!165
    • コメント4
  • 就職氷河期に於ける無為無策による当然の帰結。また「彼等は新しい生き方を選んだ」等と言い出すのだろうか?外的要因に因るところが大きいと思うのだが。
    • 2019年03月29日 10:35
    • イイネ!139
    • コメント3
  • 引きこもりって部屋から出ない人かと思っていたけど、用事で外出してても引きこもりに該当するのですね。
    • 2019年03月29日 11:02
    • イイネ!118
    • コメント11
  • 行政や企業が氷河期世代を我欲と自己責任論で切り捨てた結果。努力して上に行っている人もいるが、努力だけではどうにもならない人も居る。
    • 2019年03月29日 12:09
    • イイネ!96
    • コメント0
  • この統計の愚かなことは、中高年グループのほうが若年グループより人口がずっと多い事を隠蔽している。役所は自らの正当化のために、この手のギミックをしばしば使うぞ!
    • 2019年03月29日 10:52
    • イイネ!94
    • コメント5
  • こういう大人を『放置』して《生活保護》与えてやってんでしょ?手厚いね(笑)羨ましいわ(´・ω・)。…《コミュ障》だ《ウツ》だとか、こういう奴らはスグ自分たちを『正当化(笑)』するケドね。働かないでも生きていけるのは、頑張った人だけだと誰も教えないの?�Хåɡʲ�������
    • 2019年03月29日 11:05
    • イイネ!87
    • コメント78
  • 労働人口の観点からも放置できない。理解と支援から始めて孤立を防がねば。時間はない。
    • 2019年03月29日 10:52
    • イイネ!79
    • コメント4
ニュース設定