• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/02 20:30 配信のニュース

21

2019年04月02日 20:30

  • 非国民!
    • 2019年04月02日 21:28
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 鎖国しようぜ…(*`・ω・)ゞ…鎖国しようぜ…(*`・ω・)ゞ…鎖国しようぜ…(*`・ω・)ゞ…鎖国しようぜ…(*`・ω・)ゞ…鎖国しようぜ…(*`・ω・)ゞ…鎖国しようぜ…(*`・ω・)ゞ…ケケケ…ww
    • 2019年04月02日 23:59
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 天皇が決められない元号に意味が有るんかねぇ?(棒読薄冷空笑)天皇が決められない元号に意味が有るんかねぇ?(棒読薄冷空笑)天皇が決められない元号に意味が有るんかねぇ?(棒読薄冷空笑)…Ψ(`∀´)Ψ
    • 2019年04月02日 23:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ヴがどうのこうの、暦がどうのこうの、こうの君、ブレまくってね?
    • 2019年04月03日 03:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 根回し皆無で僕の考えた最強のルール!とかやったらそらこうなるわ。どう考えても炎上させて無理矢理問題にしたいだけのマッチポンプ。見え見え過ぎてやっぱ官僚はアホしかいないんじゃないかとw
    • 2019年04月02日 21:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 『令』は律令制の令。『和』は大和の和。つまり『中央集権政治』のイメージ。独裁者の安倍には、使って欲しい筈だわ。
    • 2019年04月03日 10:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 外務省はなんで国内に対して゛だけ゛傍若無人かつ強気なんですかねぇ?(´д`|||)
    • 2019年04月02日 23:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 外務省は左さんが多いみたいだけれど他国と対峙するのに標準暦となっている西暦を使うのはわかる。でも国内向けには元号併記が当たり前に思うけど。だって日本なのだから。
    • 2019年04月02日 22:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 【やたら騒がしいだけの一部の人の非難】を【国民の非難】などと考える人が不思議だし、明らかに無駄なコストを生じさせている元号に拘泥する【思考停止】に陥っている人に関してはとても不思議。
    • 2019年04月02日 21:32
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 私の勤めている会社は西暦で統一しました。なぜ平成へ移行したときにそうしなかったのかな?ちなみに神棚へ月一、社員一同拝んでます。
    • 2019年04月03日 04:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自民党は百害あって一理なし。なんでもやつらが出てくるとグダグダになる。
    • 2019年04月02日 21:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 意味のない圧力やな……
    • 2019年04月02日 20:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 西暦から2018を引き 令和に2018を足す計算が 苦手なんだよ外務省職員は これに関して特定野党や左翼メディアが創る陰謀説が 今から楽しみ
    • 2019年04月03日 16:30
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定