• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/15 20:08 配信のニュース

5

2019年04月15日 20:08 毎日新聞

  • 原発論議が盛んだった90年頃の朝生で、チェルノブイリの教訓を訴えた反対派に原子力村側は「ソ連などと日本は違う」と威張っていた。その通り、ソ連は一機だったが福一は三機もメルトダウン。格が違うよ。
    • 2019年04月15日 21:51
    • イイネ!6
    • コメント2
  • まあこの危険な作業が収束するまで百年はかかるだろう。つまりmixiでグチャグチャ喚いてる者達は皆存在していない。しかも事故もなく無事に収束を続けられてという話。もし事故を起こせば終末的だ。
    • 2019年04月15日 21:40
    • イイネ!5
    • コメント1
  • こういう地道な努力の向こうにしか「人類が過酷な原子力事故を克服した栄光の地」はない。だからこそ、努力している人たちを心から応援し、尊敬する。ご安全に!
    • 2019年04月15日 21:57
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定