• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相、小中学生の安全確保指示

285

2019年05月28日 15:02 時事通信社

  • 指示するのは簡単だけど、難しいと思う。最善を尽くして通学路を設定し、スクールバスも出しているわけで、これ以上何をすればいいのか。死亡で動機もわからないとなるとなおさら。
    • 2019年05月28日 16:10
    • イイネ!162
    • コメント12
  • 安倍さん、場当たり対策じゃダメなんだよ。 なんでそんな犯罪者が出てきた?今の日本に夢も希望も持てない人がいるからだ。総理大臣としてまずやるべきは本当に安全の確保なのか?
    • 2019年05月28日 16:23
    • イイネ!97
    • コメント26
  • できる事は結構やってると思うけどね 先生やら当番のPTAやら見守りしてるし 今回みたいな人が来たらどっちにしろどうにもならないわけで 暴走車突っ込んでくるのと一緒だし
    • 2019年05月28日 16:27
    • イイネ!92
    • コメント1
  • おまえが神奈川県警の警官をトランプ対応に大量に回した隙を付かれたんだろが
    • 2019年05月28日 15:48
    • イイネ!82
    • コメント380
  • 言うだけの人は楽でいいよな。じっさいに動く人達の苦労たるや。
    • 2019年05月28日 16:29
    • イイネ!66
    • コメント0
  • ただ総理が指示したからといって簡単に対策が出来るわけではないですからね とはいえ無策でよい訳ではないですし難しい問題です(;・ω・)
    • 2019年05月28日 16:27
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 隙をつかれたねぇ?警備が手薄になる時を狙ったのならテロですよね?しかも子どもや無防備な通勤通学時を狙った犯行ということになるわね?
    • 2019年05月28日 17:28
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 小学生だけで学校に行かせる日本は他の国からは珍しいほど治安が良いことなのだけど危機意識が低いってのもある。普通の人が安全に生きるためにいろんな改革が必要
    • 2019年05月28日 16:23
    • イイネ!38
    • コメント2
  • これは当然のことですね(´・ω・`)
    • 2019年05月28日 15:43
    • イイネ!38
    • コメント0
  • いくら何でもこの事件で安倍首相を非難してアベガー・アベガーと吠えてる奴、暑さで頭おかしいんだろね。仮に事前に対策するなら この吠えてる奴を捕まえて処分した方が良い...
    • 2019年05月28日 16:29
    • イイネ!35
    • コメント4
  • スクールゾーンを電話しながら運転したり歩道を塞ぐように逆駐する保護者や地域パトロールの高齢者もなんとかしましょう
    • 2019年05月28日 15:49
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 誘拐対策なら大人がついてりゃいいけれども、刃物や暴走車相手じゃ…
    • 2019年05月28日 16:26
    • イイネ!30
    • コメント5
  • 安倍首相が仲人をした元TBS記者山口敬之氏は女性に薬を飲ませてホテルに連れ込んで犯しましたが、首相の友の中村格氏によって逮捕を免れ、不起訴になりました。コメントをどうぞ。
    • 2019年05月28日 16:57
    • イイネ!27
    • コメント10
  • 昔はヤクザも子供の安全に寄与してたそうな……
    • 2019年05月28日 16:26
    • イイネ!27
    • コメント0
ニュース設定