• このエントリーをはてなブックマークに追加

2歳児衰弱死、児相が説明訂正

138

2019年06月13日 20:55 毎日新聞

  • 忙しかったかも知れないが、警察との連携を拒否し、 嘘をついたのは許せない。
    • 2019年06月13日 21:02
    • イイネ!193
    • コメント4
  • 虐待した母と男が悪いけど、特定妊婦・子どもの検診で発育不良・虐待の通報・・もっと早くなんとかできたんじゃない?言い訳ばかり。
    • 2019年06月13日 22:06
    • イイネ!126
    • コメント2
  • 児相が責められてるけど、一番悪いのは虐待したやつ。正直ね、男が血の繋がりのない子供を愛せない気持ちはわかる。虐待する気持ちはわからないが。産んだお母さんだけはしっかり愛してやってよ。
    • 2019年06月13日 22:07
    • イイネ!86
    • コメント1
  • 「○○すべきだった」とか、今更言っても遅い訳で。亡くなった子は帰ってこないし。
    • 2019年06月13日 22:12
    • イイネ!67
    • コメント1
  • 児相の高橋誠所長「(当初の説明時は)私が職員に確認していなかった。職員に確認したところ、道警との間にずれはなかった」つまり無責任な虚偽の説明で警察を貶めたと。所長は懲戒解雇、公務員年金も解除で。
    • 2019年06月13日 22:03
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 誰に謝罪してんの?まずは亡くなった子でしょ。後、真面目に子の為に頑張るよその児相にも謝れば?とばっちりを食らって、気の毒なことだよ。
    • 2019年06月13日 22:15
    • イイネ!57
    • コメント0
  • この虐待の母親を擁護するコメントを見て唖然です。成育歴に問題があれば虐待もOKと言う理解をして良いのでしょうか?母親も最低だが児相の現実には唖然としています。
    • 2019年06月13日 22:07
    • イイネ!50
    • コメント14
  • 後手後手の訂正や謝罪は事態を悪化させるだけ。学習能力が無いのか?と言わざるを得ない。
    • 2019年06月13日 21:05
    • イイネ!38
    • コメント0
  • やっぱり児童相談所は仕事をしなかったって事だね。
    • 2019年06月13日 22:14
    • イイネ!32
    • コメント0
  • なんで確認もせず知らないくせに「同行を断られた」と言えるんかね?公で嘘つけるってすごいな。こんな児相だからこうなったのも納得。子供に危険が及ぶから、頼むから高橋誠所長はこの仕事辞めてくれ。
    • 2019年06月13日 22:44
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 自分の子供でなければ愛せない、という人は男女問わず連れ子がいる人と付き合ったり結婚したりする権利がないと思います。
    • 2019年06月14日 07:46
    • イイネ!28
    • コメント6
  • バカだらけだな、全体の件数と職員数ggrks
    • 2019年06月13日 22:37
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 内部も揺れてるんだろう。保身に動くか真摯に検証して今後に備えるか。組織は人が作る。
    • 2019年06月13日 22:15
    • イイネ!26
    • コメント2
  • どうでも良いが2歳児が衰弱死なんて人間がする事かいexclamation & question子供はオモチャとちゃうからなexclamation ��2
    • 2019年06月13日 22:27
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 児童相談所が悪いの?警察が悪いの?責任追及すべきは、やっぱり虐待の当事者じゃないですか?無責任に部外者が人手不足でも頑張ってる児童相談所を攻めて意味有るんですか?
    • 2019年06月13日 22:28
    • イイネ!15
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定