• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/14 15:31 配信のニュース

147

2019年06月14日 15:31

  • 「ホントの事を正直に言ったら内閣やら自民党に叱られました。スミマセンでした」でよろしいか?
    • 2019年06月14日 15:52
    • イイネ!100
    • コメント2
  • 報告書には、収入と支出の差である不足額約5万円が「毎月発生する場合 には」約30 年で約 2,000 万円の取崩しが必要…とあるから、あくまで仮定の話でミスリードっちゃ〜ミスリードだわさ🤪
    • 2019年06月14日 18:02
    • イイネ!74
    • コメント18
  • 現役の給料から年金暮らしになると生活レベルを落とさなきゃ足りなくなるのは当たり前だと思うのだが。逆に言えば年金だけで暮らせると思っている国民がどれだけいるのだろうか?
    • 2019年06月14日 16:05
    • イイネ!71
    • コメント5
  • 年金年金と騒ぐことは、幼い子供の茶碗に手を突っ込んで「もっと食わせろ!お前の分も喰わせるんだ!」に等しい愚行に見える。経済の足を引っ張っているのが消費増税で有ることに何故気が付かない?
    • 2019年06月15日 00:10
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 増税やむなし。の空気を作るためにワザとやらかし、バレそうになったから慌てて謝罪したんだろ。増税すれば天下り利権が増えるからね。流石財務省の下請け官庁だけあるわ
    • 2019年06月14日 18:30
    • イイネ!49
    • コメント5
  • 大体、金融機関を監督する金融庁が、投機を煽るような発言をした時点でこれ役人の暴走だな。気がついてました。全くもう
    • 2019年06月14日 19:00
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 現役世代の支払いを増やすか、貰える金額を減らすかしかない('ω')ノこのバランスが崩れると、経済も崩壊する。
    • 2019年06月14日 16:54
    • イイネ!41
    • コメント6
  • 真実を話したら自民党に怒られたでござる
    • 2019年06月14日 16:17
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 消えた年金など年金に対する国民の不信がそもそも背景にあるのに、形骸化した年金制度を隠蔽して、今後どうするかの議論を放棄してること事態が問題なのにね。安倍の保身ために国民が犠牲になってる
    • 2019年06月14日 15:41
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 何でこの手の事が今出てくるのか。財務省陰謀説は存在する。と私は思う。
    • 2019年06月14日 18:04
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 会期延長なければ後は、死んだふり解散しかないね。増税するのかな?
    • 2019年06月14日 18:32
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 「本当の事を言ってごめんなさい。これからは政府が国民から批判されない様な結論しか出しません。」って、日本ってクソ国家じゃん。
    • 2019年06月14日 16:41
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 年金だけで、老後安泰なら、誰も働かねえよ〜!。心配だから貯めるんです。
    • 2019年06月14日 20:24
    • イイネ!24
    • コメント0
  • それでもチョンタレ議員達のくだらない追求は終わらないよね。名前と顔を売るチャンスだもんね(笑)
    • 2019年06月14日 17:46
    • イイネ!21
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定