• このエントリーをはてなブックマークに追加

救難飛行艇US2に初の女性機長

80

2019年07月04日 10:54 毎日新聞

  • 女性自衛官で一等海佐まで行った人に言わせると、潜水艦と戦闘機に女性を入れるのは反対なんだそうだ。やはり男性でも極めて厳しい処にあえて入れる必要はないだろ、以上退役女性自衛官の意見でした。
    • 2019年07月04日 16:51
    • イイネ!32
    • コメント3
  • ニュースになることですかね?w
    • 2019年07月04日 11:32
    • イイネ!30
    • コメント2
  • US-2の素晴らしさは、あの辛坊治郎さんがよ〜く知っているし、未だにネタにしてるから、その女性機長と対談して欲しい(笑)
    • 2019年07月04日 12:23
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 凄い!渋すぎ〜!カッコええわ!武運長久。
    • 2019年07月04日 11:57
    • イイネ!19
    • コメント1
  • ほとんど知られてないがこの機体は荒れる海での救助でものすごく活躍してる。遭難したフィリピン漁船の漁師を救助した話なんか感動で涙無しで語れない。一切マスコミには出ない話だよ。改憲すべし。
    • 2019年07月04日 20:01
    • イイネ!13
    • コメント0
  • こっから技術を磨いて、1尉に昇進する頃には実戦部隊で機長に就任やね。 これからが楽しみ。
    • 2019年07月04日 11:21
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 性差に影響しない業務は何をしても良いと思うよ。また、機構構造に性差を思わせる部分は改修すべし! 「人間であれば良い基準」が性別を選ばない事。どんな物もこうなればとやかくも減るだろ。多分w
    • 2019年07月04日 11:48
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 民間機でも 自衛隊機でも 女性パイロットがたくさん活躍できると良いですね。
    • 2019年07月04日 11:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 女は乗せない戦闘機から、乗る戦闘機
    • 2019年07月04日 11:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • めでたい事というより、当たり前というか・・・操縦に、性は関係ないはずなんだから。。。�ͤ��Ƥ��
    • 2019年07月04日 11:00
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 今どき、男だ女だとつべこべ言ってる奴は時代遅れ!女だから優遇せよ!などと言ってる女はなおさらだな
    • 2019年07月04日 11:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • こういう出来事が、ニュースとして話題にもならなくなる、までいけたら初めてジェンダーフリー���å��å�
    • 2019年07月04日 11:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 男尊女卑と言われちゃうかも知れないが、男しかいない職場、現場にポツンといる女性って格好いいよね。
    • 2019年07月04日 11:13
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定