• このエントリーをはてなブックマークに追加

西日本豪雨1年 各地で慰霊行事

51

2019年07月06日 10:52 毎日新聞

  • 被災地の復興を願います。犠牲になられた方々に心より哀悼の意を表します。災害対策をしてこなかった二枚舌の安倍の馬鹿のせいです!詐欺師が首相のせいで大雨が怖いね。
    • 2019年07月06日 16:45
    • イイネ!22
    • コメント3
  • その西日本豪雨よりも酷い雨量だった鹿児島宮崎の豪雨は、死人が2人出たけど人的被害は最小限に収まったと思う。豪雨災害の教訓から得た避難勧告の伝達要領が上手く行ったと言う事かな。
    • 2019年07月06日 11:40
    • イイネ!21
    • コメント2
  • ウチの人的被害は次男坊が爆発事故で軽傷を負ったのみに留まって、ぐしゃぐしゃになった自宅も皆さまのお力添えで秋には入居の目処が立ちました!とはいえ地域の復興は道半ば。慰霊と復興への思いを込めて合掌。
    • 2019年07月06日 16:57
    • イイネ!14
    • コメント1
  • また反日パヨパヨ団の皆さんが、発狂しているようです(;¬_¬)ジー
    • 2019年07月06日 18:04
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 機械修理の仕事で、この1年被災地に通って多くの物を見てきた。自然の前に人は弱い、でも強いのも人だと実感した1年でした。とはいえ何も無い事を願うだけです。
    • 2019年07月06日 12:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 何やらこの災害を安倍政権が招いたと主張する呟きが散見されるが、被害を拡大したのは民主党政権下に行われた蓮舫議員の人命より金が大事な事業仕分けの結果と言う事はすっかりお忘れの様だ。
    • 2019年07月06日 22:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この被害を見てまた蓮舫さんコンクリートから人へって言ってください
    • 2019年07月06日 11:43
    • イイネ!8
    • コメント3
  • あの豪雨災害からちょうど1年。被災された皆さんにお見舞い申し上げると共に、犠牲者の皆さんのご冥福をお祈りします。
    • 2019年07月06日 13:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アキカン民主党政権がソフトバンク等と組んで推し進めたメガソーラーで被害が拡大した災害ってあたったよねぇぇぇ、バカみたいに反原発だけでまともな対抗案ださないバカは、もういいよ
    • 2019年07月06日 11:48
    • イイネ!5
    • コメント2
  • そうか、もう一年か………私はかろうじて直接的な被害はなかったけど、やはり……あの日を思い出すと辛いな……今年は逆に晴れてるけどな。
    • 2019年07月06日 11:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 西日本豪雨1年、各地で慰霊行事 復興の誓い新たに 復興は道半ば…毎年のように繰り返し発生する豪雨。対策も急務だが、住民の意識改革も必要。避難所に行くことだけが、避難ではない。最後の判断は各個人です。
    • 2019年07月06日 20:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 赤坂自民亭から7月5日で1年。西日本豪雨の被災者そっちのけで自民党の政治家たちが宴会をやってた、あの日を忘れない。
    • 2019年07月06日 19:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本は本当に水害というか治水の歴史なんだなあと思うよ。関西でもコレに限らずジェーン台風や第2室戸台風や、伊勢湾台風や、神戸水害や。記録映像が白黒フイルムでも残っているし。見られるし。
    • 2019年07月06日 11:51
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 西日本豪雨当日岡山県でNHKのど自慢が放送される予定だったが、予選含めて放送中止になったという。
    • 2019年07月06日 11:47
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定