• このエントリーをはてなブックマークに追加

選挙啓発キャラ ご当地Ver.増

40

2019年07月08日 10:32 毎日新聞

  • 真っ当な国民なら啓蒙されなくても選挙権有れば投票に行くはずなんだけどね(o´∀`o)ニッコリ デモに精を出す自傷市民は知らんがな!w
    • 2019年07月08日 11:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • めいすいくん、かわいい。仕事で市役所の選挙管理委員会に出入りしていた時に、チェックしてました。だるまめいすいくん、選挙っぽい。
    • 2019年07月08日 11:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まともな野党が無いからこそ、だれも選挙なんぞ行かんわ。民主党政権時の暗黒時代を回避するため、自民党は嫌いだけど選択肢が他にないから自民党に入れる人達が多数なんだろ?(笑)
    • 2019年07月08日 12:17
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 選挙行かない人にはとやかく言う資格ないってのは実はむちゃくちゃな論法と言うことを知らない人は意外に多い。
    • 2019年07月08日 17:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 中の人も大変だな・・・。
    • 2019年07月08日 10:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • マスコミ含めて、本気で投票率上げて欲しい。一票入れるから1万票になる。当選して欲しい立憲野党候補が沢山居て、誰に入れるか真面目に悩んでます。
    • 2019年07月09日 21:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 基本的には選挙には行ってもらいたいというか。近年の選挙って投票率がずっと右肩下がりで50%切っている記憶もあるけど、投票率が上がればなとも思う。
    • 2019年07月08日 17:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どんな理由であれ選挙に行かない奴のために政治をする政治家はいない。
    • 2019年07月08日 12:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おいしい水!
    • 2019年07月08日 11:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 水の星の子かな?
    • 2019年07月08日 10:57
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 期日前投票も2週間あるので「忙しい」を言い訳にしないでくださいね。「ブラック企業」だの「社畜」だの騒ぐ前に投票に行きましょう!
    • 2019年07月08日 16:25
    • イイネ!3
    • コメント1
  • お父さんの名前はムサシさんですかね?
    • 2019年07月08日 11:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 特に十代や二十代からは誰が良いか分からないと言う意見もあるが、まずは分からなくても投票をして頂きたい。誰でも最初は分からないもの。一度行けばきっと意識をする様になると思う。
    • 2019年07月08日 13:47
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定