• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/07/25 20:05 配信のニュース

110

2019年07月25日 20:05

  • 今日有給だったのでTVで見てて、久々に鳥肌立った!天下の横浜高校に7回5-0からの逆転よ。ノーシードの公立よ。県相…やってくれたわ!
    • 2019年07月25日 20:26
    • イイネ!37
    • コメント14
  • 県立相模原、大金星だった!
    • 2019年07月25日 20:23
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 一発勝負の恐ろしさがあるとはいえ、今年は波乱の展開が多すぎますね
    • 2019年07月25日 20:39
    • イイネ!17
    • コメント2
  • これぞ高校野球(・ω・)
    • 2019年07月25日 20:36
    • イイネ!16
    • コメント0
  • よくやった相模原exclamation ��2
    • 2019年07月25日 21:27
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 横浜商、公立校とは言え当時はまだアノ「Y高」だから〜!w
    • 2019年07月25日 21:02
    • イイネ!12
    • コメント10
  • 最近は公立校の躍進が凄いね。兵庫でもベスト16の内13校が公立だった。
    • 2019年07月25日 21:12
    • イイネ!10
    • コメント2
  • これはすごい番狂わせ。数年前に有名監督が就任し、力をつけてきたが、所詮ノーシードの公立の進学校。ここまで日大、Y校、そして4年連続全国大会出場の横浜などビッグネームを倒してきた。
    • 2019年07月25日 20:42
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 公立校に負けてはならないだろう。
    • 2019年07月26日 11:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 22年前ならY高に負けるならまだしもこっちはまずいだろw
    • 2019年07月25日 21:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 1997年の横浜商との準決勝以来って松坂がサヨナラ暴投したんだっけ?捕手はあいつww上地だっけ?
    • 2019年07月25日 20:52
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 大阪だと春日丘や渋谷に負けたとこはどこなんだ?(それぞれが甲子園に出た年)。春日丘って茨木市なんだな。パナソニックが完全になくなると松下町の名を消して春日にしたらどう?字
    • 2019年07月25日 21:24
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 昔々 湘南高校が初出場初優勝したんだっけ?あそこもいまや進学校!?
    • 2019年07月25日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 神奈川ってベスト8分の学校がシードな異常な状態!?第1シードは決勝だけで当たる2校、第2シードはベスト4までに残れる2校、第3シードはベスト8分の4校くらいなかったっけ?トーナメントのマーク
    • 2019年07月25日 20:57
    • イイネ!4
    • コメント1

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定