• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/08/04 11:04 配信のニュース

341

2019年08月04日 11:04

  • 70歳すぎのおばあちゃんが、なんでそんなとこにわざわざ行くのかなぁ。インフルが陽性だったらしいので、単なるインフルで終わることを祈るばかりです。来年のオリンピック、色々と怖いなぁ。
    • 2019年08月04日 11:12
    • イイネ!281
    • コメント7
  • 表には出ていないんだろうけど、同機に搭乗したすべての人の追跡調査をしておかないと取り返し付かなくなる。
    • 2019年08月04日 11:15
    • イイネ!162
    • コメント5
  • エボラか・・・こりゃヤバイしかしなんだって70台でアフリカ行くんだ。
    • 2019年08月04日 11:14
    • イイネ!105
    • コメント8
  • 年齢的に観光で行ったと言うより仕事を終え帰国した感じなのでJICAの農業支援とか、医療支援職員なのでは?
    • 2019年08月04日 11:33
    • イイネ!89
    • コメント2
  • 国連やJICAか国境なき医師団の職員だったんじゃないの?
    • 2019年08月04日 11:28
    • イイネ!76
    • コメント2
  • 70代のばーさんが、いったい何しにアフリカ行ったのよ?バカヒは、我々読者の知る権利とズレてるとこばかり報道するから、部数を減らし続けるのだ。
    • 2019年08月04日 12:03
    • イイネ!68
    • コメント2
  • 帰ってくるな!。医師だろうがナースであろうが、潜伏期間が十分過ぎるまで、帰ってくるな!。行くのは、自由だ!。
    • 2019年08月04日 12:09
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 先日、放送されたドラマ『インハンド』では空気感染する新種のエボラを取り扱っていましたが、、、実際は空気感染はしないと言われています。陰性でありますように。
    • 2019年08月04日 11:40
    • イイネ!55
    • コメント9
  • なんで70代はアフリカのコンゴへ行っちゃいけないんだ?年寄りは縁側でひなたぼっこしてろ的な見解はウンザリだ。NPO活動で行っているなり、何らかの研究で行っている学者の可能性が高いのにな。
    • 2019年08月04日 12:59
    • イイネ!49
    • コメント8
  • なぜ、流行しているときにわざわざ発生国へ行った!陰性であることを切に望みます。
    • 2019年08月04日 11:22
    • イイネ!49
    • コメント7
  • 感染経路がわからない事で、空気感染が疑われたレストン株ってのがあったのを思い出すんだが、風邪?出てこいって言うバカ上司がいるから、マジで怖いんだよな。
    • 2019年08月04日 11:26
    • イイネ!33
    • コメント10
  • 70歳のお婆ちゃんが、エボラ出血熱が流行してるアフリカに1人で何しにいったのかな?バイオテロに成りかねないよね。。
    • 2019年08月04日 11:36
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 一つ間違えれば、ジェノサイドテロ!。
    • 2019年08月04日 12:33
    • イイネ!24
    • コメント1
  • エボラは、汗やクシャミ、小便などの体液からも感染拡大するからね〜
    • 2019年08月04日 13:37
    • イイネ!22
    • コメント1
ニュース設定