• このエントリーをはてなブックマークに追加

いだてん 大河史上最低の5.9%

743

2019年08月13日 09:26 日刊スポーツ

  • 戦国物好きな人が、オリンピック好きなわけないやん。肉屋に肉が置いてないようなものや
    • 2019年08月13日 09:39
    • イイネ!330
    • コメント13
  • NHKなんだから視聴率なんて、いいじゃん!気にしなくってもさ
    • 2019年08月13日 09:41
    • イイネ!301
    • コメント12
  • 日本を取り巻く世界情勢が徐々に戦争に向かう暗い世相を、オリンピックでの活躍によって明るくしたいと願った田畑政治氏の心意気には胸を打たれた。スポーツ近現代史をあまりに知らなさすぎたと毎回感動させられている。
    • 2019年08月13日 09:53
    • イイネ!274
    • コメント16
  • 面白くて好きだな。毎週欠かさず見ている。でも、従来の大河ドラマとは趣向が違いすぎるし、大河ファンの年代には訳が分からんだろう。まあ、オリンピック向けスペシャル版ということで今年は視聴率評価は抜きだな。
    • 2019年08月13日 09:47
    • イイネ!234
    • コメント3
  • 阿部サダヲのハイテンション演技最高!人見絹枝の回は胸熱だった!この後は「前畑ガンバレ!」もある!刀で斬り殺し合うだけが、大河ドラマじゃないことを教えてくれた傑作だと私は思う!最後まで見るぞ「いだてん」を!日本人の情熱を描ききれ!
    • 2019年08月13日 10:03
    • イイネ!221
    • コメント14
  • 朝ドラのテーマを大河でやるのが悪い。柳生一族やらないかなぁ。
    • 2019年08月13日 09:40
    • イイネ!194
    • コメント5
  • 日曜に2回、土曜に1回の3回は観る…少なくとも2回は観る派のワタシでも、今回は用があって観れなかったが、録画して観た。このご時世、視聴率なんてのは三文スポーツ紙の飯の種でしかない。
    • 2019年08月13日 09:39
    • イイネ!119
    • コメント0
  • ま、まあ、数字に関係なく放送できるのがNHKの強みやから(震え声)
    • 2019年08月13日 09:36
    • イイネ!117
    • コメント0
  • ロサンゼルスオリンピック周辺の話、めちゃくちゃおもしろいのにな。 ここから先も日本人として知っておくべきエピソードが盛りだくさんやし、ますます目が離されへんと思うで。
    • 2019年08月13日 09:53
    • イイネ!109
    • コメント0
  • 視聴率が低いからって面白くないとは限らん!「激走戦隊カーレンジャー」で暴走戦隊ゾクレンジャーの登場する第25話も歴代戦隊最低視聴率なのに最高に面白かったぞ!「いだてん」は見てないから知らんけど!
    • 2019年08月13日 09:39
    • イイネ!105
    • コメント30
  • やはり大河は時代劇の方がいいのでは? これは朝ドラでやった方が良かったと思う����ʴ򤷤����
    • 2019年08月13日 09:53
    • イイネ!98
    • コメント1
  • 落語の話しがいらん。ごちゃごちゃしてストーリーがわからなくなる。
    • 2019年08月13日 09:48
    • イイネ!89
    • コメント8
  • 例年あまり熱心に大河見ない俺如きが用事で帰宅間に合わずワンセグで見てたくらいなのに視聴率反映されないしなあ…批判も多いがこういう大河の何が悪い?
    • 2019年08月13日 09:50
    • イイネ!61
    • コメント3
  • 熱烈なファンがここに確実に1人います。視聴率は関係無い。このドラマの良さを理解出来る人の期待に引き続き応えて下さい。受信料はきちんと払っていますので、ご心配なく!
    • 2019年08月13日 10:42
    • イイネ!57
    • コメント3
  • うーん、最低。もの凄く低い視聴率。東京オリンピックに向けた盛り上がりは、やはり虚像だと言う事なのか…(;^ω^)
    • 2019年08月13日 09:49
    • イイネ!53
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定