• このエントリーをはてなブックマークに追加

宮迫の母「休業報道」に怒り

90

2019年09月01日 19:24 日刊スポーツ

  • 「一部で、宮迫の騒動が原因で休業していると報じられた」 ←そういうのは報道とは言わん、「捏造」という
    • 2019年09月02日 09:16
    • イイネ!139
    • コメント0
  • 息子の問題とは関係ない親の商売までネタにしなくても…(;・ω・)
    • 2019年09月02日 09:02
    • イイネ!123
    • コメント1
  • マスコミは自己の利益確保のために他人の生業を妨害しても正当業務の結果で問題なしとたかをくくる。営業妨害行為に社会的制裁を加えるには消費者は見ない買わない、企業は広告を出さないの徹底のみ。不良法人は社会から排除せねばなるまい。
    • 2019年09月02日 10:11
    • イイネ!62
    • コメント5
  • 週刊誌の報道は良くないが、宮迫博之のありあまる嘘やこれ見よがしのボランティアの即SNSアップから、怒りより『息子がお騒がせしまして』くらいの発言をなさったらを感じてしまう。
    • 2019年09月02日 10:34
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 所詮は週刊誌だからねぇ。
    • 2019年09月02日 02:03
    • イイネ!33
    • コメント1
  • たこ焼き屋にみえませんね。のれんはあるけど。
    • 2019年09月02日 05:13
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 数は数えないと税務署が来ますぜ
    • 2019年09月01日 20:06
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 法令違反してない芸人の家族のインタビューが許されるなら、2人も殺した上級国民飯塚幸三(87)の家族のインタビュー記事やらない理由は何なのでしょうか?てか、それこそやれよ!
    • 2019年09月02日 10:59
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 世間一般から見れば、「闇営業して反省もせず嘘泣きでごまかして涼しい顔するような卑劣漢を育てた母親」。「息子が迷惑をおかけしました」くらいの言葉は出るのは普通の神経なんだが。
    • 2019年09月02日 10:56
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 今世間では、嘘つきは宮迫の始まりと言うようになったとか、ならないとか(笑)
    • 2019年09月02日 09:05
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 真実だろうと悪事をした事、親は信じないパターン多いよね。それどころか、嫁や周りがそそのかしたとかいいだすやつもいるよね
    • 2019年09月02日 09:15
    • イイネ!15
    • コメント0
  • この記事見てたこ焼き��食べたくなった(^q^)
    • 2019年09月02日 09:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 嘘つきに育てたのが悪い( ´-ω-)y‐┛~~
    • 2019年09月02日 10:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 失礼なマスメディアの報道ですね。本人と家族は別の問題です。お母さん、慰謝料請求請求しては?お金の問題ではありません、精神的な問題。
    • 2019年09月02日 10:39
    • イイネ!8
    • コメント7
ニュース設定