• このエントリーをはてなブックマークに追加

チュート徳井義実が活動自粛

716

2019年10月26日 10:34 ORICON NEWS

  • なんか今の世の中って寛容さが無いなぁ、 追徴課税で充分罰を受けたと思うのに自粛までしなきゃいけないもんなのかねぇ?
    • 2019年10月26日 10:50
    • イイネ!321
    • コメント50
  • 確信犯じゃないとこんな脱税できない。
    • 2019年10月26日 10:50
    • イイネ!257
    • コメント10
  • 国税に追徴食らって、ケリはついてるのだが、世間様はリンチがお好きなようで。
    • 2019年10月26日 11:09
    • イイネ!208
    • コメント8
  • 公務員専門学校のイメージキャラクターやってて脱税はだめだよね
    • 2019年10月26日 11:14
    • イイネ!145
    • コメント1
  • 反省で済まされる問題やないだろ。これがまかり通るなら指摘されるまで税金払わなくても知らぬ顔でいいしバレたら追徴課税で脱税にならんのやったら会社経営者は同じ手口でやればいい。万引きして捕まらなければと同じ発想
    • 2019年10月26日 11:20
    • イイネ!139
    • コメント4
  • (マトモな)納税者を敵に回したのだ。悪意をもっての無申告なのだから、当然だよなぁ。ルーズって言わなきゃ身を守れないのだから……。
    • 2019年10月26日 10:50
    • イイネ!106
    • コメント3
  • 宮迫博之と同じく、四字熟語で言いますと因果応報ですね。
    • 2019年10月26日 10:47
    • イイネ!104
    • コメント1
  • 悪事は悪質で長く、納税は昨年末に。なにそのバレたら自粛。
    • 2019年10月26日 10:47
    • イイネ!98
    • コメント1
  • こんな風なのに、やり続けます!使い続けますとした日テレと吉本興業のモラルハザードぶりといったら���ä���
    • 2019年10月26日 10:48
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 徳井の自粛は致し方ないとして可哀想なのは相方の福田と徳井の番組に関わってるすべての人。しゃべくり7はしゃべくり6にいや、5か・・・。とにかくしっかり反省してまた帰って来てほしい。チュート徳井、当面活動自粛 “申告漏れ”問題受け
    • 2019年10月26日 10:44
    • イイネ!74
    • コメント0
  • 節税・脱税って甘く見られてるかもしれんが、ホント、ヤバい事なのよ。まあ、大体が吉本のギャラが1/9と言われる中でそれだけ個人事務所に流せたというのも大したもんだと思うけどね(吉本・本当は嘘でしょ?)チュート徳井、当面活動自粛 “申告漏れ”問題受け
    • 2019年10月26日 10:46
    • イイネ!59
    • コメント5

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定