• このエントリーをはてなブックマークに追加

19年のヒット商品ベスト30発表

120

2019年11月01日 12:19 モデルプレス

  • ワークマンが1位というのがなかなか面白い。でも、良いらしいね。
    • 2019年11月01日 13:12
    • イイネ!27
    • コメント4
  • 昔みたいに、ウォークマンとかホッカイロとか、これだexclamation ��2ってのがないね。
    • 2019年11月01日 19:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • もり ななな さん?
    • 2019年11月01日 12:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • で、去年の予想は当たったんか?
    • 2019年11月01日 13:46
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 「国民総キャッシュレス」なんて、ちょっとついていけない(´;ω;`)
    • 2019年11月01日 13:21
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 毎年、「これが商品(サービス)?」って思っちゃう。雑誌名がトレンディなんだから「トレンド」でいいんじゃないかな。それと、予測については振り返りはやらないの? だから、単なる話題づくりにしか思えないよ。
    • 2019年11月01日 12:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • タピオカ、令和、、東京五輪、嵐ロス、かな。私的には資格。
    • 2019年11月01日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ワークマン初めて知りました��������
    • 2019年11月01日 18:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 上位30位までどれ一つ消費した事ねーや・・・って疎外感を感じて眺めてたら、 30位のアタックゼロは使ってるかもと思ったら、別のだった。家で使ってるのはアタック抗菌EXだったね。よって、上位30位まで全滅。
    • 2019年11月01日 12:53
    • イイネ!3
    • コメント4
  • レンジに材料入れると作ってくれるとか。
    • 2019年11月02日 11:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 5位にあやかって 「ロードスターRF & さよならMR2(笑)」 でも他のなかで「商品?」なのありますが。 「流行語大賞」と変わらんかも。そして ペイペイも利用者は便利かも?やけど事業者は手間ばかりでいらないです
    • 2019年11月01日 13:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ワークマンは確かに侮れない
    • 2019年11月01日 13:29
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定