• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/11/07 17:56 配信のニュース

53

2019年11月07日 17:56

  • 昔は、大したものなかったが各地どんどんこういうの増えるね。
    • 2019年11月07日 19:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • うちから車で、10分〜15分の所です。しばらくは渋滞&混雑しそうなんで、近寄らない様にしときます������������ӻ�����
    • 2019年11月07日 19:15
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 地元だけど、南町田グランベリーパーク駅は名前長過ぎ。南町田(グランベリーパーク前)で良いのに。この付近では貴重なカナ混じらず駅名だったのにw
    • 2019年11月07日 18:16
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 近いうちに行きます
    • 2019年11月07日 18:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • カルフールなくなってから南町田行ってないな。
    • 2019年11月07日 20:37
    • イイネ!3
    • コメント1
  • "東急電鉄は駅名を「南町田駅」から「南町田グランベリーパーク駅」に変え、急行の停車駅にする。" この記事だとまだなってないように読めるけど、既に10月からそうなってますが?無能記者め。。。
    • 2019年11月07日 19:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ほんと 恥ずかしい
    • 2019年11月07日 18:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「南町田」のことね。見出しだけだと「町田駅」にまた商業施設が増えるのかとおもったよ(*´-`)
    • 2019年11月07日 18:12
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ここ、80年代のバブル景気も相まって東京圏の建て売り住宅もぐんぐん高くなり、遠距離サラリーマン家庭向け住宅開発を見込んだけど、ずっこけた所じゃないかなあ?南大沢とか。ここも東急か。
    • 2019年11月08日 08:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 完成したら平日も急行止まるかな?
    • 2019年11月07日 18:54
    • イイネ!2
    • コメント2
  • やっと完成か。でも、開業当初は混むはずだからほとぼりが冷めたころ行ってみようと思う。
    • 2019年11月08日 09:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ま〜た間違えて町田に来てアダプター…じゃなくて、あたふたするのが現れるんじゃ…? 以上! 馬神ヨリ。
    • 2019年11月08日 04:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • チッ!!なんでライトばっかり、人気になるのよ!!!
    • 2019年11月07日 19:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは是非行かねば。できればもう少し飲食店を増やしてほしいかな。スヌーピー楽しみ♪
    • 2019年11月07日 19:18
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定