• このエントリーをはてなブックマークに追加

19年の日本平均気温 最高記録?

54

2019年12月23日 18:30 時事通信社

  • 中世の温暖期ではグリーンランドで羊が放牧されていたわけだが(ソース:J.ダイヤモンド)
    • 2019年12月23日 20:24
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 地元の北九州じゃ11月上旬に企業祭って祭があって、ガキん頃は企業祭の時期には雪がちらほら降っていた。もはやそんなこと無くなった。確実にあったかくなってる。
    • 2019年12月23日 20:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • それでも、未だに5月6月や9月10月に、練習を含めた体育祭・運動会や屋外行事を止めない愚かな者達だらけ。 来年の夏、熱中症で何人倒れ何人亡くなるのかな? 熱中症で救急車使われると本当の救急患者が迷惑する。
    • 2019年12月23日 20:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これからは毎年上がっていくでしょう!
    • 2019年12月23日 20:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うるせーよタコ!今外出たけどクソさみーじゃねーか、ウソつくな
    • 2019年12月24日 01:26
    • イイネ!5
    • コメント15
  • アメリカの意向を野党が汲むことはないので、その結果安倍が自民から引き摺り下ろされることはない。 それをいいことにバカ殿安倍を担いで政策工房やケケ中がやりたい放題。
    • 2019年12月23日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今年の冬は暖かいですが、手放しで喜んでいていいものか…。
    • 2019年12月23日 20:08
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 何度でも書きます。温暖化対策が急務!と言いながらEPA(経済連携協定)という人間活動に肥大化に走る政治家とその手下ども。いったい何を考えているのか。相当のペテン師。そうでなければただのバカでしかない。
    • 2019年12月23日 20:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 温暖化の進行は既に疑う余地が無いと考えられる。火力発電は速やかに縮小を目指さなければならない。代わりの発電方法は有るのだから。
    • 2019年12月23日 20:04
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 観測地点が移動していたら意味が無い。突然一斉に上がった年を説明してください。
    • 2019年12月24日 07:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今もそうだが冬は結構寒いのに平均が上がってるということは、夏が暑すぎるってことだよな? 今年はここ3年より早く暖房を使用開始したし
    • 2019年12月23日 19:59
    • イイネ!3
    • コメント1
  • そういうのは五輪が終わるまで伏せておいた方が良いんじゃない?:-p
    • 2019年12月24日 07:05
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定