• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産、ルノーと提携解消視野か

76

2020年01月13日 21:01 時事通信社

  • 解消すればいいですよ。
    • 2020年01月14日 05:49
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 日産の筆頭株主はルノーで,ルノーの筆頭株主はフランス政府。ま,時事通信の希望とゆーか妄想とゆーか…所謂『とばし』ww…Ψ(`∀´)Ψケケケ…東スポより程度が低い時事通信…Ψ(`∀´)Ψケケケ
    • 2020年01月14日 08:11
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ジリ貧のルノー。ルノーはフィアットからも統合を断られたし、もし日産に逃げられたら他に組む相手がなくなるから結局は泣きつくんじゃない?提携解消したくなきゃゴーンの首を差し出せよ(笑)
    • 2020年01月14日 08:16
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 送り込まれたのが銭ゲバコストカッターで功績と言えば系列切りくらい、挙句に後ろ足で砂をかけるように国外逃亡ではルノーとの信頼関係なんぞ築けよう筈もないw シナジーも低いので解消でOK!
    • 2020年01月13日 21:23
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 何だかんだ言っても傾き掛かっていた会社が再建させられたことは事実だし、提携解消してまた傾きました、なんて話になった時に、今度狙ってくるのはルノーどころの騒ぎじゃない相手になると思う
    • 2020年01月14日 04:46
    • イイネ!18
    • コメント6
  • ま、提携解消がマジネタだとして、今後メリケンの自動車メーカーと組むようになるなら、やはりゴーン問題は欧州ユダ金vs経産省・日本政府・メリケンユダ金の暗闘と言う、かねてからの私の推測が100%成り立つ���å��å� 日産、ルノーとの提携解消視野か=ゴーン被告逃亡が影響―英紙報道
    • 2020年01月14日 10:21
    • イイネ!15
    • コメント1
  • そもそもゴーン氏への告発はルノーとの提携解消が目的でしょ。でもそれでもし日産を傾かせた連中が復権するなら、いくらも経たないうちに業績悪化で中国企業傘下入りになるだろね。
    • 2020年01月13日 21:44
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 疑わしきはこれを罰せずの推定無罪な容疑者だったゴーンは国外逃亡して犯罪者になっちゃったからねぇ。ちなみにゴーンを国外逃亡させた関西国際空港の管理会社の副社長はフランス人なんだと。w
    • 2020年01月14日 08:20
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 日産はフランス企業でつ(マテ‥
    • 2020年01月14日 10:07
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 手切れした方がいいですね!
    • 2020年01月14日 09:46
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 提携解消した所で会社を立ち直らせる策でもあるのだろうか。国内では軽とノート以外は売れず、アメリカでも売上低迷。いい話はまるでないのでは。
    • 2020年01月14日 08:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ゴーンが真ともな経営者で強欲でなければ日産・ルノーをフィアット・クライスラー(FCA)提携まで持って行っただろう。裏に何かキナ臭く、危険を察して日産側がゴーンを告発したと思う...
    • 2020年01月14日 10:43
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 日産は、何故ルノーと提携したかを忘れたのかな?( ̄▽ ̄;)自力で経営、維持出来るのかね?
    • 2020年01月14日 08:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • >JIF 「日産が中国で東風啓辰になってるのはゴーンさんのせいかな」ってバカなの?(笑)日産が中国で東風啓辰とか、BMWが中国で光束汽車ってなっているのは、中国国産車のシェアが5%(続く
    • 2020年01月14日 18:13
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 某共産国が狙ってそう・・・逆に不安。感情的な解消は今より最悪な方向に行きそうです。
    • 2020年01月14日 08:26
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定